2006年度 徳島大学 共通教育 基礎科目群
EDB
基礎数学 / Basic Mathematics
微分積分学
教授・前田 茂 1単位 前期 火(7・8) 医歯(医歯1A)
微分積分学は,線形代数学と並び,多くの分野において基本的道具の役割を果たしており,その修得は必須ともいえる.1変数関数に関する微積分は,既に高等学校で学んでいるが,本講義ではそれらの基礎知識を再確認しつつ,更に進んで,多変数関数に関する微分法,積分法の修得を目的とする.
本講義では,1変数関数に関する微積分の基礎知識を復習しつつ,微分法については偏微分,並びにその応用,積分法については重積分,広義重積分,並びにそれらの応用についての講義を予定している.
多変数関数に関する微積分を理解し,使いこなせるようになること
1.1変数関数の微分法
2.2変数関数の極限と連続性
3.偏微分と全微分
4.Taylor の定理
5.陰関数定理
6.2変数関数の極値
7.条件付き極値問題
8.1変数関数の積分法
9.有理関数の積分,並びに関連する関数の積分
10.重積分
11.重積分の変数変換
12.広義の重積分
13.多重積分
14.重積分の応用
15.期末試験
[教科書]江口正晃他著「基礎微分積分学」学術図書出版社 2002年 2200円+税
期末試験,小テスト等により評価する
(医(医),歯1年A)
→コンテンツサーバ (EDB/CMS)
前田(1217号室, 088-656-7296, maeda@ias.tokushima-u.ac.jp)
 オフィスアワー: 火曜日 12時∼13時 前田研究室(総合科学部1号館2階南)