2007年度 徳島大学 共通教育 教養科目群 |
EDB |
生活と社会 / Living and Society |
|
憲法と人権I / Constitution and Human Rights 1 |
|
[旧カリキュラム] 授業科目名: 法律学, 分野: 社会科学
|
山本 啓司 2単位 前期 木(3・4) 全(全) |
|
授業の目的 |
|
「憲法」というと,あまりなじみがないという方が多いのではないでしょうか. でも,憲法は各法律の基礎となる重要な規範ですし,最近では,憲法改正が具体的に議論されるようになっています.そこで,これからの社会を担っていくみなさんに,できるだけ憲法を知ってもらいたいと思います. 授業では,裁判例や社会問題など具体的な事例をベースにして,憲法を具体的にイメージできるようにしたいと思います. |
|
授業の概要 |
|
裁判例や社会問題などをベースに,憲法の基本的な論点を具体的に検討していきたいと思います.授業は,講義形式で進めていく予定です. |
|
キーワード |
|
憲法,人権 |
|
到達目標 |
|
憲法を具体的にイメージし,憲法の意義や位置づけを理解できるようになることです. |
|
授業の計画 |
|
1. | 憲法概観 |
2. | ① 私人間効力 ∼憲法上の権利が問題になる場面って? |
3. | ② 自己決定権 ∼自分のことはどこまで自由に決められるのか |
4. | ② 自己決定権 ∼自分のことはどこまで自由に決められるのか |
5. | ③ プライバシー権 ∼自分のことを知りたい,知られたくない |
6. | ④ 平等原則 ∼「平等」って何? |
7. | ④ 平等原則 ∼「平等」って何? |
8. | ⑤ 思想良心の自由 ∼他人の思想を押しつけられたくない |
9. | ⑥ 信教の自由と政教分離 ∼皇室と政府の関係は微妙です |
10. | ⑦ 表現の自由 ∼マスコミの功罪は? |
11. | ⑦ 表現の自由 ∼マスコミの功罪は? |
12. | ⑧ 経済的自由権 ∼自分の金や仕事を守る必要性 |
13. | ⑨ 生存権 ∼生活保護は簡単にもらえるのか? |
14. | ⑨ 生存権 ∼生活保護は簡単にもらえるのか? |
15. | ⑩ 参政権 ∼選挙に行けるってすごいこと |
16. | 憲法改正をめぐる議論 |
|
|
教科書 |
|
教科書は特に使用しません.六法は,小さいものでよいので,準備してください. |
|
成績評価の方法 |
|
レポートと授業に取り組む態度などにより,総合的に評価します. |
|
WEBページ |
|
→コンテンツサーバ (EDB/CMS) |
|
連絡先 |
|
山本(連絡先未登録) オフィスアワー:
088-611-2338 E-mail : joto@dolphin.ocn.ne.jp |
|
受講者へのメッセージ |
|
知的好奇心を持って講義に臨んでください. 授業と関係のない会話は一切やめて下さい. 質問等は基本的に講義終了後にお聞きします.ちょっとしたことでも遠慮なくお寄せ下さい. |