2007年度 徳島大学 共通教育 教養科目群
EDB
生活と社会 / Living and Society
共創型学習「大学調査隊∼「大学」を心理学を通して見てみよう∼」 / Creativity Development: Psychology of Higher Education
准教授・神藤 貴昭 2単位 前期 木(3・4) 全(全)
みなさんが入学した<大学>.高校までとは異なる点がたくさんあり驚いたことでしょう.また,ふと,大学の役割や機能は何なのか,気になった人もいるかもしれません.さらに,現在の大学の問題点は何か,近年の大学生の特徴は何なのかについて考えた人,気づいた人もいるでしょう.あるいはこれらのことは,あまりにも身近すぎて,考える機会がないことがらかもしれません.本授業では,心理学の難点から,このようなことをみんなで協力して調べてゆきます.
この授業は,みなさんが現在生活している<大学>あるいは<徳島大学>について,心理学の観点から考えてみる授業です.考えるにあたっては,大学らしく,書籍や論文を読んだり,気になることをアンケートやインタビューで本格的に調査し,発表します.
大学,調査,主体的学習
生活と社会
自らの大学論を語ることができるようになること.心理学的な調査スキル·主体的な調査態度を身につけること.
1.「大学」について:高校と比べる
2.「大学」について考える:大学論いろいろ
3.「大学」や「学校」について心理学的側面から調べる:研究室で興味ある文献を調べる
4.興味ある文献を読み発表·議論·問題意識化
5.興味ある文献を読み発表·議論·問題意識化
6.大学生活·教育に関する問題点·知りたいことを整理,班分けで「調査隊」結成
7.心理学の方法論を習得
8.アンケート·インタビュー等調査の計画
9.大学生や教員への調査
10.調査結果の分析
11.論文(レポート)作成
12.論文(レポート)をもとに討論
13.論文(レポート)をもとに討論
14.他大学との交流
15.冊子作成,提言できることをまとめる
16.発表会
レポート,発表,受講姿勢
→コンテンツサーバ (EDB/CMS)
神藤貴昭(D206, 088-656-7283, tshinto@cue.tokushima-u.ac.jp), 火曜日15:0016:00
主体的に授業をつくっていきましょう.もちろん,みんなで助け合いながら授業を進めてゆきます.常に問題意識を持ち,「大学とは何か」という答えのない問いに自分なりの答えを持てるようにしましょう.