2007年度 徳島大学 共通教育 基盤形成科目群
EDB
英語 / English
主題別英語 / Thematic English
教授・宮崎 隆義 1単位 前期 月(1・2) 医(看護A)
外国語の理解と習得は,今や国際的な交流や相互の理解に不可欠なことは言うまでもないが,言葉は単なるコミュニケーションのための道具ではない.言葉は,それを使う人々の考え方や文化の基礎を成すものであって,言葉を理解することは,その言葉を使う人々が,外界の事象をどのように捉えているかを理解することであり,その人々の考え方や文化を理解することに通ずる.これまでの力を確認しつつ,大学において必要な英語の力をつけることを目的とするが,同時に英語という言葉をじっくりと味わうことによって,英語を使う人々の考え方やその文化も理解したい.
大学における英語力習得の基盤を踏まえ,さらに自主的にその力を発展させることができるように,主題という観点から多様なトピックに目を向ける.またTOEIC等の資格試験にも役立つ学習を交えつつ,英語の構造を確認しながら,英語の力をさらに総合的に高める.
総合英語,リーディング,ライティング,リスニング
1.英語の構造を概括的に理解する.
2.英語の4技能を伸ばすべくふさわしい主題を見つける.
1.イントロダクション
2.Chapter 1 Feast of Eden
3.Chapter 2 Water at the Wadi
4.Chapter 3 On the Cusp
5.Chapter 4 Still Afloat
6.Chapter 5 Hypermarket Fever
7.Chapter 6 Big Logic
8.Chapter 7 Bacon at the Bees'
9.Chapter 8 Indigenous Spirits
10.Chapter 9 Poha Breakfast
11.Chapter 10 Oil for Food
12.Chapter 11 Wanted: Living Wage
13.Chapter 12 Hungry for Change
14.Chapter 13 Fabulous Food
15.Chapter 14 Kick the Can
16.期末試験
総合英語, Reading中心, Writing中心, Listening中心
Faith D'Aluisio, 鶴岡,佐藤,「地球の食卓―世界の食・環境を通して知る文化」,松柏社,1900円.
参考書等については適宜紹介し,他にプリント等も用意する.
授業への取り組み状況,小テスト,期末試験の結果等を総合的に判断し単位認定の評価とする.
医看護2a
→コンテンツサーバ (EDB/CMS)
宮崎(総合科学部1号館3階北棟 3309, 656-7131, miyazaki@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
 オフィスアワー: 火・木曜日12時∼13時
日々の積み重ねを重視してください.