2007年度 徳島大学 共通教育 基盤形成科目群 |
EDB |
フランス語 / French |
|
フランス語入門 / Introductory French |
|
[旧カリキュラム] 授業科目名: フランス語(1)a, 分野: フランス語
|
教授・田島 俊郎 1単位 前期 月(5・6) 総医(総A栄) |
|
授業の目的 |
|
フランス語は,フランスの他,ベルギー,スイス,カナダ,カリブ海諸島,アフリカなど,世界の多くの地域で話されています.また,言語としてはスペイン語やイタリア語と近い関係にあります.この授業では,フランス語の総合的コミュニケーション能力の基礎を身につけることを目指します.1年間受講したあとは, 簡単な読み書きや会話ができるようになっているはずです. |
|
授業の概要 |
|
学習内容は,文法,読解,作文,会話のすべてにわたります.また,ことばだけでなく,ことばを話す人たちについても知ってもらうため,フランスやフランス語圏の社会や文化にもふれます. |
|
到達目標 |
|
1. | 自己紹介·買物·注文などに必要な基礎的会話ができる. |
2. | 現在や過去に関する平易な文章が読解できる. |
|
|
授業の計画 |
|
1. | 第1週∼第2週 あいさつ.国籍,名前を言う.etre動詞,不定冠詞 |
2. | 第3週∼第5週 紹介する.指示代名詞,定冠詞 |
3. | 第6週∼第8週 学ぶ,好む,勉強する.規則動詞,avoir |
4. | 第9週∼第11週 行く,来る,できる.不規則動詞,近接未来 |
5. | 第12週∼第14週 どれ,誰,何,疑問詞,関係代名詞 |
6. | 第15週 期末試験 |
7. | 第16週 過去を語る,補遺 |
|
|
教科書 |
|
Nakayama, "Bonjour, Paris, edition reduite", 白水社,1900円 |
|
参考資料 |
|
辞書は,『クラウン仏和辞典』(三省堂),『現代フランス語辞典(ル·ディコ)』(白水社),『プチ·ロワイヤル仏和辞典』(旺文社)など.電子辞書版もあります. |
|
成績評価の方法 |
|
教室での質問や発言などの授業への貢献度と学期末試験の得点を総合的に評価します. |
|
対象学生 |
|
総A,医(栄)1年) |
|
WEBページ |
|
http://www.ias.tokushima-u.ac.jp/ob/francais/index.html →コンテンツサーバ (EDB/CMS) |
|
連絡先 |
|
田島(088-656-7144, tajima@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp) オフィスアワー:
水曜日16時20分∼17時30分 総合科学部1号館北棟1階 |
|
受講者へのメッセージ |
|
月曜5-6講時と水曜日1-2講時を田島が担当します.両日を受講してください.どちらか一方だけでは単位として認定しません. 語学学習は,受講生の意識と努力が成果に直結しますから,積極的な態度で授業に臨んでください. |
|
備考 |
|
月曜5-6講時と水曜日1-2講時の両方を受講してください. |