2007年度 総合科学部 人間社会学科 人間行動コース ウェルネス行動科学サブコース 学部課程 — 2年(前期)
EDB
栄養学
准教授・金丸 芳 2単位
授業の目的
食物を経口摂取することで生命を維持することを栄養といい,正しい栄養すなわち適切な食生活を営むことが,肉体的·精神的健康を維持するために必要なことです.特に,発育途中の年齢においては食生活が適切であることが心身の発達に大変重要です.そこで,栄養学,食品学,食品衛生学を中心に,どのような食生活をするべきかを概説します.
授業の概要
養護教諭として習得すべき栄養·食生活の専門的知識
キーワード
栄養,五大栄養素,栄養所要量,食品衛生,食生活
先行科目
免疫学微生物学
関連科目
衛生·公衆衛生学I衛生·公衆衛生学II
受講者へのメッセージ
受講は養護教諭免許取得希望者に限定.
到達目標
児童生徒の心身の健康管理に必要な栄養素と食生活を理解し,学校現場で活用できる知識を習得
授業の計画
1.栄養と食品の定義
2.糖質の化学
3.脂質の化学
4.タンパク質の化学
5.ビタミンの化学
6.ミネラルの化学
7.栄養素の消化吸収
8.栄養素の代謝
9.栄養所要量
10.食品衛生
11.食生活
12.保健機能食品
13.良い食事と悪い食事
14.症例別食事
15.テスト
16.総括
成績評価の方法
期末のテストを中心に,小テスト,レポート,出席状況を加味して評価します.
教科書
「栄養の基本がわかる図解事典」成美堂出版(監修·中村丁次)
WEBページ
→コンテンツサーバ (EDB/CMS)
連絡先
金丸(088-656-7268, kanemaru@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
 オフィスアワー: 特に設定しません.研究室は総合科学部3号館3階北棟生命科学系です.