2007年度 人間·自然環境研究科 人間環境専攻 修士課程 選択科目 アジア文化 — 1年(後期), 2年(後期)
EDB
日本史特論演習
教授・桑原 恵 2単位
授業の目的
江戸時代後期から明治初期の史料を配布し,その読解と解釈を行い,歴史における実証を行う.
授業の概要
日本の近代化過程における思想研究と史料読解
キーワード
日本近世史,史料演習,思想史
先行科目
日本史特論
関連科目
日本史特論演習
受講者へのメッセージ
史料の読解を行うので,江戸時代の日本語について学ぼうという意志をもって受講して欲しい.解釈などについて,分からないことはじっくり質問を受け,十分に理解できるようにしたいので,質問などを積極的にして欲しい.
到達目標
史料の読解,解釈,歴史的意義の検証を行い,論理を抽出して議論ができるようにすること.
授業の計画
1.演習形式とし,江戸時代から明治初期の史料(活字に翻刻されているもの)を配布して担当を決めて,史料の読解とその歴史的意義について議論する.
2.取り上げる史料については,受講生と話し合って決めるようにしたいが,現在検討しているものとしては,以下の通りである.
3.大原幽学『微味幽玄論』
4.二宮尊徳『尊徳翁夜話』
5.山片蟠桃『夢の代』 など.
成績評価の方法
演習形式で実施するので,担当の際の発表と,受講している際の発言などの平常点及び期末レポートを総合して評価する.
教科書
教科書は指定しない.参考書は適宜指示する.講義に使用する史料はプリントして配布する.
WEBページ
→コンテンツサーバ (EDB/CMS)
連絡先
桑原(088-656-7157, megumi@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
 オフィスアワー: 水曜日 12:00∼12:50,1号館中棟3階 桑原恵研究室,megumi@ias.tokushima-u.ac.jp