2007年度 人間·自然環境研究科 自然環境専攻 修士課程 選択科目 生命科学 — 1年(後期), 2年(後期)
EDB
分子細胞環境論演習
教授・真壁 和裕 2単位
授業の目的
実際にコンピューターを使った実践的な学習を通じて,多くの研究の場で使われることの多いバイオインフォマティクスツールの利用に必要な基本的な知識と技能を見につけることを目的とする.
授業の概要
ゲノムサイエンスの台頭を受けて生物学の新しい潮流として,イチからデータを生産するところからはじめるのではなく,コンピューターを用いて既存の生物学的情報データベースを活用することがどの研究領域でも必須となってきている.この演習では既存のバイオインフォマティクスツールを使ってみる.
キーワード
ゲノム,プロテオミクス,インフォマティクス,進化,疾病
受講者へのメッセージ
コンピューター実習を伴うので必ずテキストを持って毎回出席すること
到達目標
基本的なバイオインフォマティクスのデータベースとソフトウェアが抵抗なく利用できるようになる.
授業の計画
1.予定される主な演習内容は以下の通り.
2.· データベースの基礎
3.· 配列比較
4.· 分子系統樹
5.· タンパク質の立体構造
6.· モチーフ検索
7.· ヒトゲノムデータベースの利用
8.· 文献検索
成績評価の方法
毎回の演習課題の達成による
対象学生
他大学院·他研究科の学生も受講可
教科書
教科書「できるバイオインフォマティクス」中山書店 (3,500円)
WEBページ
→コンテンツサーバ (EDB/CMS)
連絡先
真壁(N3220, 088-656-7269, )
 オフィスアワー: 特別に設定せず発展的な質問などは随時受け付けます.
備考
研究室は総合科学部1号館2階