2008年度 徳島大学 共通教育 基盤形成科目群 — 毎年(前期)

英語 / 基盤英語

English / Basic English

平成19年度以前の授業科目:『基盤英語 / 基盤英語』

平成16年度以前 (医保は17年度以前) の授業科目:『英語(1) / 英語(1)』

准教授・中島 浩二

1単位

 月(7・8) 医(医B)

授業のタイプ

Listening中心

授業の目的

映像と音声を活用して,聴解力を中心とする英語の総合的コミュニケーション能力の伸長を図る.

授業の概要

テキストはいくつかのUnitによって構成されており,各Unitは基本的に2回の授業を使って進める. 各Unitの授業の進め方は,基本的に以下の通りである. 1) インタビューを本格的に聞く準備として,簡単な英語の質問に答える. 2) インタビューを見て,その概要を理解する. 3) 再びインタビューを見て,その詳細を理解するための作業を行なう. 4) 字幕付きのインタビューを見て,内容が正確に聞き取れていたか確認する. 5) インタビューの要約文を完成させる.

キーワード

e-ラーニング,

受講者へのメッセージ

英和辞書は必ず持参すること.受身の姿勢では英語力は決して上達しない.ラジオやテレビの英語番組等を利用して能動的に語学学習に取り組むこと.前期のみのクラスである.

到達目標

1.自然なスピードで話される英語の音声に慣れる.
2.英語のインタビューの要点をつかむ.
3.様々な職種で活躍している人たちの生きた英語を通じて,社会の多様性に興味を持つ.

授業の計画

1.ガイダンス
2.Preparatory Unit
3. 〃
4.Unit 1. A UCSD Advisor
5. 〃
6.Unit 3. A French Worker at a Kiosk
7. 〃
8.Unit 5. A Police Officer
9. 〃
10.Unit 6. A Japanese Resident
11. 〃
12.Unit 7. An Actress in a Theater
13. 〃
14.復習・その他
15.定期試験
16.総括

成績評価の方法

授業への取り組み状況,小テスト,期末試験の結果等を総合的に評価する.

再試験の有無

教科書

『生きた英語を学ぶビデオ総合演習』(マクミランランゲージハウス)

連絡先

中島(総合科学部1号館2114号室, 088-656-7151, nakasima@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 木曜 10:30-11:30