言語資料とコンピュータ
目的
コンピュータによって文字資料の作成,取り込み,加工,データベースの作成などが非常に容易に行える.また言語資料の電子資料化は古くから行われてきており,その蓄積は膨大なものになっている.このように人文系の研究にとって,もはや不可欠なコンピュータについての基礎的な知識を身につけることを目指す.
概要
コンピュータによる言語資料の取り扱い
注意
この授業は欧米言語コースに進む予定の2年生を対象にしている.それ以外の学生については,キャパシティの関係上受講を断る場合がある.コンピュータやソフトの取り扱いは何よりも慣れることが必要であり,毎回出席することはもちろんのこと,学習した事柄をできるだけ復習してもらいたい.
目標
1. | コンピュータの操作および各種ソフトウェアの操作について習熟すること,そしてインターネットに関する基本的知識とエチケットを知ること. |
計画
1. | 導入.コンピュータを取り扱う際の注意点,セキュリティなど |
2. | コンピュータの種類(機種およびOS)とその操作 |
3. | キーボード操作(タッチタイピング,ショートカットキーなど) |
4. | インターネットの利用,利点と注意点 |
5. | メール,コンピュータウィルス |
6. | 種々の文字コード(Windows XP対Vistaおよびその他のOS) |
7. | 文字資料の作成と加工 |
8. | 資料などのバックアップと転送,運搬 |
9. | プレゼンテーションの初歩(Web,パワーポイント) |
10. | WEB検索と語学学習·研究その1 |
11. | WEB検索と語学学習·研究その2 |
12. | コーパス検索と語学学習·研究その1 |
13. | コーパス検索と語学学習·研究その2 |
14. | コーパスの構築と活用その1 |
15. | コーパスの構築と活用その2 |
16. | コーパスの構築と活用その3 |
評価
課題提出と試験.
再評価
しない.
教科書
教材はプリントとして配布またはWebページで提示する.参考書については別途指示.
連絡先
川上(656-7141, kawakami@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
- オフィスアワー: 水曜日 10時30分∼14時
井上(2302, 088-656-7125, inoue@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
- オフィスアワー: 毎週 水曜日 14:35-16:05 井上研究室(総合科学部1号館3階),e-mail:inoue@ias.tokushima-u.ac.jp