エネルギー環境工学
Energy and Environmental Engineering
教授・木戸口 善行
2単位
目的
地球環境問題と化石資源の枯渇問題についてエネルギー資源の現状とエネルギーの利用形態,熱エネルギーの環境負荷影響に関する専門的知識を習得し,将来の新エネルギーシステムの利用に関して思考できる能力を習得する.
概要
化石燃料資源,環境汚染物質と環境負荷,熱エネルギー変換原理と利用技術,原子力エネルギー,自然エネルギー及び廃棄エネルギーの利用システムを解説し, エネルギーの有効利用法と環境負荷低減法について工学的見地から講述する.
キーワード
環境問題,エネルギーセキュリティー,地球温暖化,エネルギー変換
要件
特になし
注意
工学基礎科目を習得
目標
1. | エネルギー問題と環境問題を科学的,技術的知識をもとに評価する能力をもとに,21世紀の環境対応型エネルギー社会の構築に必要な応用力を習得する. |
計画
1. | エネルギー概論 |
2. | 大気汚染物質 |
3. | 熱エネルギー変換の原理 |
4. | 熱エネルギー変換システム |
5. | 化石燃料-石炭,石油,天然ガス |
6. | 化石燃料の燃焼方法とシステム |
7. | 水力・火力発電 |
8. | 原子力エネルギー |
9. | 新エネルギー概要 |
10. | 地熱エネルギーシステム |
11. | 風力エネルギー・太陽エネルギーシステム |
12. | 燃料電池 |
13. | バイオマスエネルギーーシステム |
14. | 廃棄物エネルギーシステム |
15. | 水素エネルギーシステム |
評価
講義への取組状況とレポート内容により100点満点で評価し,60点以上を合格とする.
対象学生
開講コース学生のみ履修可能
教科書
新世代工学シリーズ「エネルギー環境学」(オーム社)
参考資料
講義時間に紹介
連絡先
木戸口(エコ502, 088-656-9633, kidog@eco.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
- オフィスアワー: 随時