2008年度 薬学部 薬学科 学部課程 薬学科 — [必修] 1年(前期), 2年(前期)

2008年度 薬学部 創製薬科学科 学部課程 創製薬科学科 — [必修] 1年(前期), 2年(前期)

薬学入門3

Guide to Pharmacy 3

形態

講義

目的

薬学生としてのモチベーションを高めるために,薬の専門家として身につけるべき基本的知識,技能,態度を修得し,卒業生の活躍する現場などを体験する.

概要

薬の専門家として必要な基本姿勢を身につけるために,医療,社会における薬学の役割,薬剤師の使命を知り,どのように薬学が発展してきたかを理解させる.

カリキュラム関連

薬学モデル・コアカリキュラムB(1)に相当

注意

インターネット,専門の辞書(スタジオプラザ2階の学生図書をご利用ください),新聞の切り抜き(新聞名,日付を記入),図書館の参考書など利用されて,あなた独自のレポートを作成してください.

目標

1.薬剤師の活動分野
  1. 薬剤師の活動分野(医療機関,製薬企業,衛生行政など)について概説できる.
  2. 薬剤師と共に働く医療チームの職種を挙げ,その仕事を概説できる.
  3. 医薬品の適正使用における薬剤師の役割について概説できる.
  4. 医薬品の創製における薬剤師の役割について概説できる.
  5. 疾病の予防および健康管理における薬剤師の役割について概説できる.
2.現代社会と薬学との接点
  1. 先端医療を支える医薬品開発の現状について概説できる.
  2. 麻薬,大麻,覚せい剤などを乱用することによる健康への影響を概説できる.
3.日本薬局方
  1. 日本薬局方の意義と内容について概説できる.
4.安全性と防災
  1. 実験・研究環境の保全のために配慮すべき事項について説明できる.
  2. 主な実験器具・装置の取り扱いにおいて留意すべき事項を説明できる.
  3. 実験廃棄物の種類と廃棄あるいは処理の方法について説明できる.
5.総合演習
  1. 医療と薬剤師の関わりについて考えを述べる.(態度)
  2. 身近な医薬品を日本薬局方などを用いて調べる.(技能)
6.総合演習
  1. 医療と薬剤師の関わりについて考えを述べる.(態度)
  2. 身近な医薬品を日本薬局方などを用いて調べる.(技能)

計画

1.上記到達目標に従いゼミナール形式で授業を進める.授業回数は到達目標の内容により異なる.

評価

自由時間に,上記事柄について,インターネット,参考書,や辞書などで調べ,レポートとして提出する.本試験,50点.レポート,50点.

再評価

実施しない.

連絡先

荒木(病態神経薬学分野, 088-633-7277, tsuaraki@ph.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
伊藤(薬科学教育部附属医薬創製教育研究センター2階・創薬生命工学分野教授室, 088-633-7290, kitoh@ph.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 毎週月曜 午後5時∼7時
落合(088-633-7281, mochiai@ph.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: いつでもどうぞ
大髙(aotaka@ph.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
木原(088-633-7253, mkihara@ph.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
際田(088-633-7259, hkiwada@ph.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
佐野(薬学部本館6階東, 088-633-7273, ssano@ph.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 随時
宍戸(附属医薬創製教育研究センター4F, 088-633-7287, shishido@ph.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
嶋林(製剤学研究室, 088-633-7267, saburo@ph.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 限定せず(予め電話で在室を確認してください.)
高石(088-633-7275, takaishi@ph.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
滝口(088-633-7466, takiguti@ph.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
田中(教授室, 088-633-7285, htanaka@ph.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 8:30∼17:30
中馬(088-633-7257, hchuman@ph.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
土屋(薬物機能制御学講座, 088-633-7250, tsuchiya@ph.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 随時 (9:00 - 16:00)
德村(088-633-7249, tokumura@ph.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
樋口(微生物薬品化学教室, 088-633-7254, thiguti@ph.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
福井(hfukui@ph.tokushima-u.ac(no-spam).jp)