医薬品情報学1
Drug Informatics 1
教授・木原 勝
1単位
形態
講義
目的
医薬品の適正使用に必要な医薬品情報を理解し,正しく取り扱うことができるようになるために,医薬品情報の収集,評価,加工,提供,管理に関する基本的知識を修得する.また,個々の患者への適正な薬物治療に貢献できるようになるために,患者からの情報の収集,評価に必要な基本的知識を修得する.本授業に関連する基本的技能・態度は実務実習事前学習および病院・薬局実務実習で修得する.
概要
医薬品情報の基本的事項について学び,ついでそのデータベースを含む情報源と情報収集・提供などについて学ぶ.また,患者からの情報収集・評価について学ぶ.
カリキュラム関連
薬学モデル・コアカリキュラムC-15-(1),(2) に相当
注意
薬物(ハード)」に情報(ソフト)が付加されて初めて「くすり」となります.この医薬品情報の種類や収集,適正な提供について共に考えましょう.医薬品情報は日々更新され,1年も経てば古くなってしまう場合もあります.医薬品情報の重要性を知り,医療への理解を深めるために新聞やインターネットなどのマスメデイアから常に医療関連のニュースを収集することに努めることが大切です.
目標
1. | 情報
|
2. | 情報源
|
3. | 収集・評価・加工・提供・管理
|
4. | EBM(Evidence-Based Medicine)
|
5. | 患者情報
|
計画
1. | 上記到達目標に従い講義を進める. |
評価
試験およびレポートで評価する.
再評価
実施する.
教科書
医薬品情報学第3版:東京大学出版会」を使用予定
連絡先
(研究室)薬学部・医薬品情報学研究室(本館2階東)(E-mail)mkihara@ph.tokushima-u.ac.jp
- オフィスアワー: 講義開催曜日の12時-13時
備考
平成20年度以降開講予定