2008年度 歯学部 歯学科 学部課程 — 3年(後期)

臨床心理学

Clinical Psychology

准教授・佐藤 健二

1単位

形態

講義

授業目的

臨床心理学の理論と実際の基礎を学習することを目標とする.

授業概要

近年,「心療歯科」・「口腔心療科」に注目が集まっている.心の問題やストレスから口腔の問題を持つ患者が増えているようなのである.そこで,本講義では,心の問題を扱う臨床心理学の理論と実際の基礎を概説する.具体的には,臨床心理学の対象・技法を概観したのち,効果が実証された技法である行動療法,認知療法,認知行動療法の理論と実際の基礎を概説する.

授業方法

講義型式

液晶プロジェクタ,プリント,ビデオなどを用いて,臨床心理学の理論と実際の基礎を学ぶ.

授業場所

火曜1時限 第4講義室

注意事項

試験は学生便覧の歯学部規則を満たしている者に対して行う.
私語厳禁.他の受講者の迷惑になるので.授業開始5分後に出席・質問票を配布する.以降の遅刻者は欠席者とみなす.質問票には,必ずコメントを書く(コメントの無い者も欠席扱いとする).

授業計画

内容担当
1.
臨床心理学とその対象
佐藤
2.
臨床心理学における測定方法
3.
臨床心理学における介入方法(1):カウンセリングの基本
4.
臨床心理学における介入方法(2):催眠,無意識,行動,認知
5.
行動理論と行動療法1(行動療法の定義とレスポンデント条件付け,その応用)
6.
行動理論と行動療法2(発達障害児へのオペラント条件付けアプローチ)
7.
うつ病と認知療法の理論
8.
うつ病に対する認知療法の実際
9.
ストレス心理学とストレスマネジメント
10.
認知行動療法概論
11.
パニック障害への認知行動療法
12.
トラウマとその障害および治療
13.
社会不安・対人恐怖への認知行動療法
14.
心身症への認知行動療法
15.
歯科心身症と行動療法
16.
試験

成績評価の方法

評価は筆記試験により行う.100点満点で60点以上のものを合格とする.

再試験

行わない.

教科書,プリント,参考書

教科書:使用しない.

参考書:適宜,紹介する.