人間と生命 / ゼミナール「脳の構造・機能と脳の病気について」
Humanity and Life / Seminar : Brain and Disease
平成19年度以前の授業科目:『人間と生命 / ゼミナール「脳の構造・機能と脳の病気について」』
平成16年度以前 (医保は17年度以前) の授業科目:『自然科学ゼミナール / ゼミナール「脳の構造・機能と脳の病気について」』
教授・荒木 勉
2単位
水(9・10) 全(全)授業の目的
生命科学における脳の構造・機能および病気の基本的知識を修得する.
授業の概要
なぜ脳が必要なのだろうか? 植物のような移動しない生物には脳はありません.移動する生き物であれば, バクテリアにも「脳」があります.本ゼミナールでは, 脳の構造・機能についてわかりやすく概説し, 代表的な脳の病気や薬物療法について紹介します.
キーワード
脳,脳の病気,機能,構造,神経細胞
受講者へのメッセージ
脳, 病気, 薬に興味がある意欲的な学生の受講を希望します.
到達目標
1. | 基本的な脳の構造・機能や脳の病気を理解する. |
授業の計画
1. | 動物における脳の違い |
2. | 脳の構造I |
3. | 脳の構造Ⅱ |
4. | 脳の機能Ⅰ |
5. | 脳の機能Ⅱ |
6. | 脳の血管Ⅰ |
7. | 脳の血管Ⅱ |
8. | 脳の病気Ⅰ(パーキンソン病) |
9. | 脳の病気Ⅱ(アルツハイマー病) |
10. | 脳の病気Ⅲ(脳卒中) |
11. | 脳の病気Ⅳ(脳腫瘍) |
12. | 薬物療法Ⅰ |
13. | 薬物療法Ⅱ |
14. | 試験 |
成績評価の方法
出席は単位取得の必要条件です.成績については, 授業の取り組みをもと に, 総合的に評価します.
再試験の有無
無
教科書
特に指定しません.随時プリントを配布します.
参考書
授業時に紹介する.
WEBページ
連絡先
荒木(病態神経薬学分野, 088-633-7277, tsuaraki@ph.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
- オフィスアワー: 研究室は薬学部・教育研究棟5階にあります.オフィスアワーは, 原則として12時―13時 としますが,研究室にいる場合随時可能です.