2009年度 徳島大学 共通教育 教養科目群 — 毎年(前期)

人間と生命 / 心とからだの健康

Humanity and Life / Physical and Mental Health

平成19年度以前の授業科目:『人間と生命』

平成16年度以前 (医保は17年度以前) の授業科目:『人間と生命 / 心とからだの健康』

教授・佐野 勝德, 助教・長宗 雅美, 学術研究員・嵯峨山 和美

2単位

 月(3・4) 全(全)

授業の目的

この授業では,自分自身の健康や生活,人間関係について,社会人ボランティアと一緒に考えます. 「社会の中で,健康的に生活する」とはどのようなことなのかを学ぶことを目的とします.

授業の概要

現代社会は多くの面で「健康」を維持しにくくなっているといえます.私達が身体的にも精神的にも健康に生活してゆく為に,何が必要なのかを共に考えましょう.講義や体験学習,意見交換を通して考え,知りえたことが,皆さんの現在の生活/将来の生活に役立つことを願います.

キーワード

心の健康,からだの健康,自然・人・物・社会とのかかわり

到達目標

1.心とからだの健康についての理解を深める.

授業の計画

1.自然・人・物・社会とのかかわり(ガイダンスおよびアイスウォーム)
2.睡眠と生活リズム
3.食と生活
4.ストレスと健康
5.人とのかかわり(ヒューマン・コミュニケーション)
6.情報化社会における人とのかかわり(ネット・コミュニケーション)
7.社会とのかかわり(ソーシャル・コミュニケーション)
8. 〃
9.心身の健康問題を考える(学生・社会人ボランティア・教員の討論を通して)
10.若者の性
11.EQ:こころの指数
12.心の叫び∼幼児・児童期を中心に∼
13.心の叫び∼思春期・青年期を中心に∼
14.心の叫び∼家庭・地域社会との関連で∼
15.試験
16.総括

成績評価の方法

出席状況,小テスト,期末テストによって総合的に評価する.

再試験の有無

なし

教科書

特に使用しない.適宜資料を配付する.

連絡先

佐野(088-656-7190, sano@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)