人間と生命 / 身の回りの微生物
Humanity and Life / Microbiology in Life Sciences
平成19年度以前の授業科目:『人間と生命』
平成16年度以前 (医保は17年度以前) の授業科目:『人間と生命 / 身の回りの微生物』
教授・横井川 久己男
2単位
木(3・4) 全(全)授業の目的
身の回りに存在する微生物の構造と機能を学ぶ
授業の概要
肉眼では認識できないほど小さな微生物は,私たちの身の回りに多数存在して人間生活と深く関わってきた.本科目では,微生物学の基礎を講述し,身の回りの多種多様な微生物の構造と機能や生理·生化学を解説する.
キーワード
微生物,発酵,感染症
受講者へのメッセージ
授業で学んだことを,必ず復習すること.
到達目標
1. | 身の回りの微生物が,人間生活と密接に関わっていることを理解する. |
授業の計画
1. | 微生物学の歴史 |
2. | 微生物の分類と命名 |
3. | 微生物の形態 |
4. | 微生物の増殖 |
5. | 微生物の増殖に影響を与える環境因子1 |
6. | 微生物の増殖に影響を与える環境因子2 |
7. | 物質代謝 |
8. | 微生物による環境浄化 |
9. | 微生物による物質生産 |
10. | 発酵商品と微生物1 |
11. | 発酵商品と微生物2 |
12. | 病気と微生物 |
13. | 食中毒細菌の特徴1 |
14. | 食中毒細菌の特徴2 |
15. | 試験 |
16. | 総括授業 |
成績評価の方法
出席,受講姿勢,筆記試験により総合的に評価する.
再試験の有無
無
教科書
参考書:微生物学(培風舘).
WEBページ
連絡先
横井川(3221, 088-656-7267, yokoigaw@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
- オフィスアワー: 月曜日16:20-17:50