2009年度 工学部 電気電子工学科 昼間コース — [必修] 4年(前期)

技術者·科学者の倫理

Engineering Ethics

目的

技術者·科学者に強く要求される倫理的行動についての理解を深める.

概要

科学技術は人間社会や自然との関係が深い.それは多くの場合には生活を便利で豊かなものにするが,適用を誤れば負の影響も及ぼす.近年その倫理がさまざまな形で重視されるようになってきている.技術者も科学者も多くの場合,一人の人が時に技術し時に科学する.この講義では,技術に関わる者が専門的職業人として実社会で活躍するために必要な倫理的能力を,多くの事例学習を通して身につける.

キーワード

技術者倫理,企業倫理,工学倫理

目標

1.倫理的な課題が内在する事例に対し,その課題の存在を把握できるようになる(感受性)
2.倫理的課題解決に役立つ知識を獲得する(知識の獲得)
3.種々の制約条件の中で複数の解決策を考え,その中から合理的理由付けを行った最適解を提案できるようになる(解のデザイン)

計画

1.(序論)学びたいこと,学んでほしいこと,本科目の全体像の確認
2.(本論)事例学習(J&J),学生とは(進路)
3.倫理とは,学生とは(学びの経路),コピペと著作権(学生の倫理と法)
4.大学とは,研究とは,研究者とは,倫理綱領
5.専門家とは,技術の専門家とは,研究成果の事業化について
6.技術とは,技術を学ぶとは
7.今なぜ技術者倫理なのか,技術者倫理事例に学ぶ(1)
8.技術者倫理事例に学ぶ(2)
9.技術者倫理事例に学ぶ(3)
10.知的財産権と倫理
11.今なぜ企業倫理なのか,企業倫理事例に学ぶ(1)
12.企業倫理事例に学ぶ(2)
13.企業倫理と法(1)
14.企業倫理と法(2)
15.企業倫理事例に学ぶ(3),本論のまとめ,次に何を学ぶか
16.レポートの返却とまとめ

評価

到達目標が各々達成されているかを,レポート,グループ討議,宿題で評価し,60%以上あれば合格とする.

JABEE合格

到達目標が各々達成されているかを,レポート,グループ討議,宿題で評価し,60%以上あれば合格とする.

JABEE関連

(A)教養·倫理80%,(B)社会情報20%

対象学生

開講コース学生のみ履修可能

教科書

講義で配布するプリント,および電気学会技術者倫理事例集

連絡先

教務委員会委員

備考

夏季休業中に集中して行なう.日程は決まり次第掲示される.