2009年度 工学部 機械工学科 昼間コース — [必修] 2年(通年)

工業熱力学

Engineering Thermodynamics

教授・末包 哲也, 准教授・清田 正徳

2単位

目的

熱エネルギーの基本法則と熱エネルギーの基本的な利用法について理解させる. さらに機械技術者 として,工業製品や産業界の生産活動への熱エネルギーの有効な利用法についても十分な理解と適切な判断ができる ことを目的とする.

概要

エネルギーに関して最も基本的な学問の一つに熱力学がある. その基礎概念,熱エネルギーの性質,経験 法則,各種のサイクルについて講述する.

キーワード

状態量,エネルギー保存,動力サイクル,冷凍機

要件

特になく,2年次生の全員に開講する.

注意

「工業熱力学演習」と連続した時間に講義する.

目標

1.物質の熱的状態量とその変化を理解する.
2.エネルギー保存則とそれらの適用例を理解する.
3.各種の熱機関サイクルを理解する.

計画

1.熱力学の基礎事項
2.熱力学の第1法則
3.理想気体
4.理想気体の状態変化
5.湿り空気
6.熱力学の第2法則
7.有効エネルギー
8.中間試験
9.実在流体
10.熱力学の一般関係式
11.燃焼
12.ガス動力サイクル
13.蒸気動力サイクル
14.冷凍サイクル
15.気体の流れ
16.期末試験

評価

中間試験と期末試験,および平常の授業の取り組みとレポート課題の内容を総合的に評価する.評価には試験(中間·期末)と平常点との比率を8:2とし60%以上を合格とする.

JABEE合格

【成績評価】と同一である.

JABEE関連

(B)に対応する

対象学生

開講コース学生のみ履修可能

教科書

伊藤猛宏,山下宏幸,「工業熱力学(1)」コロナ社

参考資料

特に指定しない. 講義中に説明する.

連絡先

末包(M521, suekane@me.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
清田(M522, 088-656-7374, kiyota@me.tokushima-u.ac(no-spam).jp)

備考

「工業熱力学演習」と組み合わせて講義時間が設定され,評価点も同じである.