力学系通論
Mechanics
非常勤講師・浦西 佐々也
2単位
目的
基礎物理学で学んだ「力学」をふまえながら,さらに発展させ,工学上の問題を解くのに,基礎的な法則をどのように適用し,定式化すればよいかを習得する.
概要
まず,質点の力学の基本的な事柄を整理し,剛体の静力学を解説する. ついで,回転,平面運動,衝撃,振動など剛体の動力学へ発展させる. 講義の進展に合わせながら,実際の物体について,振動,機構部品の回転など具体的な例題を数多く示し,どのように法則を適用し,系が従うべき式を見いだせばよいかを解説する.
先行科目
基礎物理学 / 基礎物理学f·力学概論
要件
基礎物理学の「力学」を履修しているものとする.
目標
1. | 質点の運動について運動方程式を書き,基本的な方程式を解くことができる. |
2. | 力学的エネルギー,運動量の概念を理解し,実際上の問題に応用できる. |
3. | 剛体のつり合い,平面運動について解明できる. |
4. | 力学的振動の基礎を理解する. |
計画
1. | 基本概念 |
2. | 質点の静力学 |
3. | 剛体のつりあい1 |
4. | 剛体のつりあい2 |
5. | 重心 |
6. | 質点の運動学(変位,速度,加速度) |
7. | 質点の動力学1(運動の方程式) |
8. | 質点の動力学2(エネルギー,運動量,力積) |
9. | 剛体の運動学(慣性モーメント,回転) |
10. | 剛体の動力学1(固定軸回りの回転,平面運動) |
11. | 剛体の動力学2(角運動量,衝撃) |
12. | 力学的振動1(自由振動,単振り子) |
13. | 力学的振動2(減衰振動,強制振動) |
14. | 演習 |
15. | 質疑応答 |
16. | 定期テスト |
評価
期末試験の成績と授業への取組み状況を総合して行う.
JABEE合格
期末試験の成績と授業への取組み状況を総合して行う.
対象学生
開講コース学生のみ履修可能
教科書
ノート講義
参考資料
ベアー/ジョンストン(長谷川節訳)工学のための力学(上,下)ブレイン図書
連絡先
浦西(連絡先未登録)
備考
1. | 微分および積分の初歩の知識が必要. |
2. | [平常点]と[期末試験の成績]の割合は3:7とする. |