2009年度 先端技術科学教育部 知的力学システム工学専攻 建設創造システム工学コース 博士前期課程

耐震工学特論

Advanced Earthquake Engineering

准教授・三神 厚

2単位

形態

講義

目的

地震工学・耐震工学分野の基礎知識と耐震設計について学ぶ.

概要

耐震構造解析で必要となる地震工学・耐震工学の基礎知識として,(1)地震学,(2)波動伝播・地盤震動,(3)構造物と地盤の相互作用,(4)強震記録の処理法,(5)逆解析による表層地盤構造の推定,(6)耐震工学分野の数値解析手法の基本的な考え方や知識について説明する.また,学生発表として,各自,耐震設計コードについて調べ,発表する.

キーワード

地震学,波動論,構造物と地盤の動的相互作用,強震記録の処理,数値解析手法

関連科目

振動工学特論

要件

振動学の基礎

目標

1.地震工学・耐震工学分野における基礎知識と耐震設計法の修得

計画

1.ガイダンス
2.地震のメカニズム
3.地震波動の伝播
4.地盤の震動
5.キネマティック相互作用
6.強震記録のデータ処理入門
7.フーリエ変換による強震記録の処理
8.ウェーブレット変換による強震記録の処理
9.表層地盤構造の逆解析
10.地震工学分野における数値解析手法
11.学生発表1
12.学生発表2
13.学生発表3
14.学生発表4
15.学生発表5

評価

レポート(60点)と発表(40点)の合計が60点以上を合格とする.

対象学生

開講コース学生のみ履修可能

教科書

地震動のスペクトル解析入門

Dynamics of Structures

連絡先

三神(A512, 088-656-9193, amikami@ce.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: Friday, 16:00-19:00 (or by appointment)