2009年度 口腔科学教育部 口腔科学専攻 博士課程 — [選択] 1年(前期), 2年(前期)

歯周歯内治療学

Periodontology and Endodontology

教授・永田 俊彦, 准教授・木戸 淳一

2単位

目的

歯周疾患および歯内疾患の病態をミクロの観点からみつめ,それらの診断法や治療法に関する最近の研究動向を知る.また,歯周病と全身疾患との関連についての知識を深める.

概要

骨代謝に視点をおいた歯周病の診断と治療(永田).歯周病診断に関する細胞分子生物学(木戸).薬物誘発性歯肉増殖章の病態と病因(永田).

キーワード

歯周病,遺伝子,骨代謝,抗菌物質

注意

特になし.現時点でe-lerningは行わない.

計画

1.歯周病の臨床病態(担当者: 永田 俊彦)
2.歯槽骨吸収の動態(担当者: 〃)
3.全身疾患との関連(担当者: 〃)
4.歯周病と遺伝子(担当者: 〃)
5.薬物療法の可能性(担当者: 〃)
6.歯周病の機能的診断(担当者: 木戸 淳一)
7.歯肉溝滲出液の生化学(担当者: 〃)
8.歯周病の機能的診断指標(担当者: 〃)
9.歯周病とカルプロテクチン(担当者: 〃)
10.薬物誘発性歯肉増殖症の病態(担当者: 永田 俊彦)
11.コラーゲン代謝(担当者: 〃)
12.遺伝子多型と歯肉増殖症(担当者: 〃)

評価

レポート等で評価する.60点以上で合格.

再評価

1回のみ行う.

教科書

なし

参考資料

なし

連絡先

永田(088-633-7343, nagata@dent.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 金曜日の17:00∼18:00
木戸(kido@dent.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 金曜日の17:00∼18:00

備考

特になし.