生体計測工学
Bioinstrumentation Engineering
助教・手川 歓識
1単位
目的
工学的な理論や技術を応用して生体の状態を把握し,あるいは生体が発する情報を収集して,医療に利用する方法を学ぶ.
概要
生体信号を正確かつ効率的に収集する方法,電気信号に変換する方法,診断や治療に有用なデータとして利用するための基礎的事項を講述すると共に,画像診断機器以外の医療機器における計測技術について概説する.取扱い上の安全対策にもふれる.
目標
1. | 生体計測用の素子及び電気電子回路の原理を理解する. |
2. | 各種臨床検査用機器の概要を理解する. |
3. | 医用機器,設備の安全対策を理解する. |
計画
1. | 概説 |
2. | 電極 |
3. | 各種センサ |
4. | 生体信号計測用電子回路1 |
5. | 生体信号計測用電子回路2 |
6. | 信号処理 |
7. | データの表示 |
8. | データの記録,保存 |
9. | テレメータリング |
10. | 各種臨床検査機器1 |
11. | 各種臨床検査機器2 |
12. | 各種臨床検査機器3 |
13. | 安全対策1 |
14. | 安全対策2 |
15. | まとめ |
16. | 期末試験 |
評価
定期試験の成績による
教科書
北村清吉·橋本亨著,(新編臨床検査講座11)医用工学概論(医歯薬出版)<4年次に新規購入>
参考資料
木村雄治著,医用工学入門(コロナ社)
連絡先
保健学科B棟:学内:83-9055
- オフィスアワー: 随時