2009年度 歯学部 歯学科 学部課程 — 4年(前期), 4年(後期)

歯科補綴学(1) 実習

Removable Prosthodontics

教授・市川 哲雄, 准教授・永尾 寛, 講師・友竹 偉則, 助教・柏原 稔也, 肩書不明・佐藤 裕, 助教・本釜 聖子, 助教・渡邉 恵, 助教・長尾 大輔

3単位

形態

実習

授業目的

講義で得た知識をもとに,全部床義歯および部分床義歯製作の基本的手技を修得する.

授業概要

本実習は徳島大学歯学部のなかで最も時間数が多く,個人単位で,しかも,完成までの連続した実習であるため,欠席するとその分装置(作品)の完成が遅れることになる.常に体調を整えてすべての実習に参加することも大切な課題の一つである.また,装置(作品)の上手下手よりも実習に取り組む姿勢,熱意を重要視したい.

授業テーマ

全部床義歯および部分床義歯の製作方法の修得

キーワード

全部床義歯,部分床義歯

授業方法

模型実習型式

授業場所

第5実習室

注意事項

やむを得ず欠席する場合は速やかに担当教員に連絡すること

到達目標(<>はコアカリ対応)

1.可撤性義歯の目的と意義及び具備条件を説明できる.<F-2-(4)-2)-⑥-可撤性義歯-1)>
2.可撤性義歯の種類と適応症を説明できる.<F-2-(4)-2)-⑥-可撤性義歯-4)>
3.可撤性義歯の支持機構,把持機構及び維持機構を説明できる.<F-2-(4)-2)-⑥-可撤性義歯-5)>
4.可撤性義歯の咬合様式とその意義を説明できる.<F-2-(4)-2)-⑥-可撤性義歯-6)>
5.可撤性義歯の構成要素を説明できる.<F-2-(4)-2)-⑥-可撤性義歯-7)>
6.咬合採得する下顎位と咬合採得法を説明できる.<F-2-(4)-2)-⑥-可撤性義歯-8)>
7.可撤性義歯の製作に必要な材料の特性を説明でき,各基本的操作を適切に行うことができる.<F-2-(4)-2)-⑥-可撤性義歯-10)>
8.可撤性義歯の製作過程における基本的手技ができる.<F-2-(4)-2)-⑥-可撤性義歯-11)>
9.可撤性義歯の設計原理を理解し,口腔内診察・検査,診断模型及びエックス線写真等により適切に設計を行うことができる.<F-2-(4)-2)-⑥-可撤性義歯-12)>

授業計画

大項目中項目内容担当到達目標
1.全部床義歯学ガイダンス,個人トレー製作
実習説明,トレー外形線,個人トレーの圧接
学生を4班に分け,各班1人のチーフインストラクターをつける.1,2,3,5,7,8
2. 〃咬合床の製作
基準線の記入,リリーフ,ブロックアウト,床用材料圧接
7,8,9
3. 〃 〃
咬合堤の製作
6,8
4. 〃咬合採得
ファントムを使った咬合採得
5. 〃咬合器装着
スプリットキャスト,咬合器装着,フェイスボートランスファー(デモ)ゴシックアーチ(デモ),チェックバイト(デモ),顆路調節(デモ)
4,6,7,8
6. 〃人工歯排列
上顎前歯人工歯排列
4,8
7. 〃 〃
下顎前歯人工歯排列
8. 〃 〃
下顎臼歯人工歯排列
9. 〃 〃
上顎臼歯人工歯排列
10. 〃歯肉形成
蝋義歯完成
8
11. 〃埋没,咬合器再装着
埋没(デモ),咬合器再装着
7,8
12. 〃レジン重合,削合
流蝋,填入(デモ),中心咬合位の削合
13. 〃削合
割出,咬合器再装着(デモ),偏心位の削合
14. 〃研磨
形態修正,研磨(デモ)
8
15. 〃完成
提出物の完成
16.部分床義歯学ガイダンス,個人トレー製作
平行測定,トレー外形線,リリーフ,ブロックアウト,スペーサー,ストッパー,個人トレーの圧接
1,2,3,5,7,8
17. 〃レスト座形成
床外形線,サベイング,レスト座形成
3,8
18. 〃設計
リリーフ,ブロックアウト,ワイヤー屈曲
3,5,8,9
19. 〃耐火模型作製
ワイヤークラスプ研磨,複印象,模型材注入
7,8
20. 〃ワックスアップ
耐火模型表面処理,ワックスアップ
21. 〃埋没
スプルーイング,埋没
22. 〃鋳造
鋳造,形態修正,研磨
23. 〃咬合床作製
床用材料圧接,咬合堤
6,7,8
24. 〃咬合採得
咬合採得,人工歯排列
4,6,7,8
25. 〃歯肉形成
人工歯排列,歯肉形成
8
26. 〃削合
歯肉形成,削合 (中心咬合位)
7,8
27. 〃重合,設計
埋没・流蝋・填入・重合,症例配当
28. 〃研磨
開輪・割り出し・形態修正・研磨,設計
29. 〃設計
症例検討会,症例再配当
8
30. 〃完成
提出物完成

成績評価の方法

全部床義歯学実習と部分床義歯学実習について筆記試験を行い,それぞれについて評価する.また,作品,実習態度も評価の対象とする.
全部床義歯学実習:テスト(50点)+実習点(50点)の100点満点で60点以上を合格とする.
部分床義歯学実習:テスト(50点)+実習点(50点)の100点満点で60点以上を合格とする.
※実習点とは,出席状況,作品,実習態度を評価したもの

再試験

行わない

教科書,プリント,参考書

参考書:第4版 コンプリートデンチャーテクニック,医歯薬出版,1996

参考書:第3版 パーシャルデンチャーテクニック,医歯薬出版,1999

連絡先

市川(徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部 再生修復医歯学部門·顎口腔再建医学講座·口腔顎顔面補綴学分野教授室, 088-633-7346, ichi@dent.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: (月∼金17:00∼18:00)
永尾(口腔顎顔面補綴学, 088-633-9129, kan@dent.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: (月∼金17:00∼18:00/2F1補綴・第4研究室)
岡(088-633-7347, koka@dent.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: (火∼金17:00∼18:00/2F1補綴・第3研究室)
友竹(tomotake@dent.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: (月∼金17:00∼18:00/2F1補綴・資料室/633-7347)
柏原(toshiya@dent.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: (月∼金17:00∼18:00/2F1補綴・第1研究室/633-7347)
本釜(hongama@dent.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: (月∼金17:00∼18:00/2F1補綴・第4研究室/633-9129)
長尾(ndaisuke@dent.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: (月∼金17:00∼18:00/2F1補綴・資料室/633-7347)
平島(連絡先未登録)
オフィスアワー: (月∼金17:00∼18:00/2F1補綴・第4研究室/633-9129)