2009年度 総合科学部 人間社会学科 学部課程 — 1年(前期)

人間と文化

准教授・鳥羽 耕史, 教授・吉田 昌市, 教授・仙波 光明, 准教授・衣川 仁

2単位

目的

総合科学部における研究には様々なアプローチがある.この授業では,人文科学の分野から,歴史,哲学,文学,言語の四つのアプローチを示したい.これら四つのアプローチを学習することで,人間や社会を研究する際に有効な視座として活用できるようにすることを目的とする.

概要

人文科学の研究とはどういうものであるかを知る.

注意

授業終了時に授業内容に関する感想·批判·意見·質問を200字程度で毎回提出してもらう.質問や発言(授業終了後の感想)など,積極的に授業に参画することを望む.

目標

1.人文科学が用いる多様な方法の特色と性格をつかむ.

計画

1.ガイダンス
2.衣川:歴史の立場(1)歴史では何が問題となるのか1
3.衣川:歴史の立場(2)歴史では何が問題となるのか2
4.衣川:歴史の立場(3)史料から歴史を読む
5.衣川:歴史の立場(4)史料と史実の間
6.吉田:哲学の立場(1)批判精神としての哲学
7.吉田:哲学の立場(2)何のための批判?
8.吉田:哲学の立場(3)生死を超えて(時と永遠)
9.鳥羽:文学の立場(1)出版文化としての近代日本文学
10.鳥羽:文学の立場(2)ジャーナリズムと検閲の問題
11.鳥羽:文学の立場(3)文学出版の黄金時代
12.鳥羽:文学の立場(4)文学の多メディア展開
13.仙波:言語の立場(1)言葉とモノ・コトとの関係
14.仙波:言語の立場(2)言葉の喚起するイメージ
15.仙波:言語の立場(3)色を表す言葉と認識との関係
16.テスト

評価

評価は,出席状況,授業後に行うミニレポート,そして最終レポートの3つによって総合的に評価を行う.

再評価

行わない.

教科書

必要に応じ,資料を配布する.参考図書等は,授業中に紹介する.

連絡先

鳥羽(2326, toba@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 火曜日13時30分∼14時30分
吉田(1230, 088-656-7150, shoichi@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 水曜12時から13時
仙波(2319, 088-656-7117, senba@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
衣川(088-656-7153, kinugawa@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 火曜日12:50∼14:20