2009年度 人間·自然環境研究科 修士課程 人間環境専攻·自然環境専攻 研究科共通科目 現代科学基礎領域 — 1年(後期), 2年(後期)

生命科学特論II

目的

生命科学の各分野の教員の専門性を生かして行われる講義により,生命科学研究の最前線に触れる.

概要

生命科学各分野の基礎,トピックスなど

注意

受講生の希望により,どの分野の講義を重点的に行うかを配慮する.生命科学特論Iを受講しておくこと.

目標

1.生命科学特論Iの内容を発展させ,生命科学研究の理解を深める.

計画

1.·酵素の構造について解説すると共に,酵素と補酵素の作用機構を講述する.(横井川)
2.·発生·分化の分子メカニズムに関して概説する.(渡部)
3.·「環境工学入門」バイオテクノロジーを利用した環境修復や処理技術などの原理や応用について講義を行う.(佐藤(高))
4.·環境汚染による代表的な健康被害はメチル水銀汚染による「水俣病」である.化学物質による健康被害の歴史を見直し,環境と人間の関わりを考える.また, 今ある環境汚染による健康被害にはどの様なものがあるのか,その中で生命

評価

レポート,発表など各教員が授業のはじめの時間に説明する.

教科書

各教員が適宜指示する.

連絡先

生命科学分野全教員