2009年度 人間·自然環境研究科 自然環境専攻 修士課程 選択科目 生命科学 — 1年(前期), 2年(前期)

生態環境論

准教授・中鉢 龍一郎

2単位

目的

個体群の生態と環境の関係を理解する上で重要な,密度調節の理論と密度変動の実態について学び,密度変動機構について考察する.

概要

個体群の空間的構造や構成個体の質に着目して,その動態の解析的研究の成果について学び,局所個体群の間の移動,種内競争・なわばり行動・遺伝のような内部要因,捕食・寄生・気候要因のような外部要因が密度調節にどのように関与するか考える.次いで,密度調節の概念を身近な現象と結び付けて具体的に捉えるために,その理論に基づいて個体群が回復可能な範囲で収穫を行うための方法について学び,生物資源の管理のあり方を考える.

キーワード

密度調節,密度依存要因,個体群の平衡状態,個体群の空間的構造,進化

注意

授業をよく理解するためには予習が必要である.

目標

1.身近な生物の密度と気候要因の変動に基づいて,その密度変動機構を考えることができる程度に密度調節の概念を理解する.

計画

1.密度調節のモデル
2.密度変動機構に関する学説
3.現代の密度調節理論
4.個体群動態の研究法
5.供給源と吸収源の個体群
6.密度調節機構の進化
7.個体群の収穫

評価

レポートと質疑応答に基づいて評価する.

再評価

再試験は行わない

教科書

テキストと資料を配布する.

連絡先

中鉢(2119, 088-656-7254, chubachi@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: オフィスアワーは特に設けないので何時来室してもよい.集団生物学研究室,chubachi@ias.tokushima-u.ac.jp