2009年度 総合科学部 学部課程 新カリキュラム・学部共通科目 — [必修] 1年(前期)

基礎ゼミナールⅠ

准教授・中山 慎一

2単位

目的

総論を参照すること

概要

現在,ネットは生活に浸透し欠かせないものになっている.君たちも日々電子メールやWeb上でのネット検索を利用しているであろう.では,例えば電子メールがどのような仕組みで相手に送られるかご存知だろうか? 電子メールというのは,インターネット上で利用されるアプリケーションの一つであるが,そもそもインターネットはどうやってつながっているのだろうか? 本ゼミでは,インターネットの仕組みを学び,その上でのアプリケーションである電子メールやネット検索がどのように実現されているか学ぶ.

キーワード

インターネット,電子メール,ネット検索

注意

予習を必要とします

目標

1.インターネットの仕組みについて学ぶ

計画

1.インターネットとは
2.プロトコルについて
3.LANとWANの違いについて
4.通信とアドレスについて
5.IPアドレスについて
6.ネットワークアドレスとホストアドレスの関係
7.サブネットマスクの役割
8.ブリッジの役割
9.ルータの役割
10.ポート番号について
11.UDPについて
12.TCPについて
13.ルーティングとは
14.電子メールの配送方法について
15.ネット検索の仕組みについて

評価

出席と発表で評価します

教科書

授業時に指定します

連絡先

中山(1204, 088-656-7223, shin@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)