2009年度 徳島大学 共通教育 教養科目群 — 毎年(後期)

人間と生命 / 心の科学

Humanity and Life / Psychology and Mind

平成19年度以前の授業科目:『人間と生命』

平成16年度以前 (医保は17年度以前) の授業科目:『人間と生命 / 心の科学』

教授・佐野 勝德

2単位

 火(1・2) 全(全)

授業のタイプ

講義

授業の目的

私たちは,見たり,聞いたり,考えたり,ときに悩み苦しむこともあります.そうした人間のこころのはたらきを扱うのが,心理学です.この授業は,心理学の基礎知識を学びことを目的にしています.なお,「心の科学」という授業題目にしたのは,「脳とこころの関係」に重きを置きたいと考えたからです.

授業の概要

心理学の実験や調査·心理テストなどを取り入れながら,みなさんの発言を授業に取り入れ,「心の科学」についての理解を深めたいと思います.

キーワード

生理心理学,認知脳科学,生体生活リズム

受講者へのメッセージ

皆さんが参加·発言できる授業にしたいです.積極的に授業を創り上げて下さい.

到達目標

1.心理学の基礎知識を身につけるとともに,脳とこころの関係について理解を深める.

授業の計画

1.心理学と心の科学
2.心理学が取り扱う領域
3.心理学で用いられる研究法(観察・調査・テスト法など)
4.心理学で用いられる研究法(実験法など)
5.脳を調べる・脳のはたらきを調べる研究法
6.神経系の基礎を学ぶ(末梢神経系)
7.神経系の基礎を学ぶ(中枢神経系)
8.脳とこころの不思議な関係
9. 〃
10.眠りのメカニズム
11.眠りと夢の世界
12.生活リズムと子どもの育ち
13.ストレスの生理学
14.ストレスの心理学
15.試験
16.総括授業

成績評価の方法

講義中に実施する小テスト(数回)と学期末試験により評価する.

再試験の有無

原則として実施しない.

教科書

特になし.必要な図書等は,その都度授業中に紹介します.

連絡先

佐野(088-656-7190, sano@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 火曜日10:30∼12:00 学習支援室