2009年度 歯学部 口腔保健学科 学部課程 — [選択] 1年(後期), 2年(前期)

相談援助の基盤と専門職

教授・羽田 勝, 助教・竹内 祐子, 非常勤講師・和泉 芳枝

4単位

形態

講義

一般目標

社会福祉士,介護福祉士および精神保健福祉士の法制度を理解する.相談援助のための理念を理解し,適切に行動するための知識を身につける.他の福祉専門職の役割や業務の範囲を理解する.

授業概要

ソーシャルワーク実践のために必要な専門的知識および方法論,倫理について教授する.他職種連携の実際とその意義を教授する.専門職倫理を身につけさせる.

授業方法

講義形式(視聴覚教材,プリントを適宜用いる) ,グループワーク

授業場所

(1年次後期)金曜6・7時限目 第3講義室,(2年次前期)火曜6・7時限目 第3講義室

行動目標 (到達目標)

1.社会福祉士をはじめとして他の福祉専門職の法制度や定義・義務等を説明できる.
2.相談援助の発展の過程を説明できる.
3.相談援助の理念を説明できる.
4.相談援助における権利擁護のあり方を説明できる.
5.相談援助の概念と範囲を理解できる.
6.専門職倫理を説明できる.
7.専門援助技術の種類を上げ,それぞれの方法や活動の目的や役割を理解できる.

授業計画

大項目中項目内容担当到達目標
1.相談援助専門職と社会福祉相談援助専門職の種類
職種の紹介(仕事内容)
羽田1
2. 〃社会福祉
定義・意義(社会福祉の枠組み)
竹内
3.社会福祉士の役割と意義社会福祉士及び介護福祉士法
定義・義務
和泉
4. 〃 〃
法制度成立の背景
5. 〃 〃
法制度見直しの背景
6. 〃社会福祉士の専門性
社会福祉士の役割と専門性
7. 〃介護福祉士の専門性
介護福祉士の役割と専門性
8.精神保健福祉士の役割と意義精神保健福祉士法
定義・義務
9. 〃 〃
精神障害の理解
10. 〃精神保健福祉士の専門性
精神保健福祉士の役割と専門性
11.相談援助の発展過程 ソーシャルワークに係る各種の国際的な定義
国際ソーシャルワーカー連盟の定義
2
12. 〃 ソーシャルワークの形成過程Ⅰ
慈善組織協会
13. 〃 〃
セツルメント運動,その他
14. 〃 ソーシャルワークの形成過程Ⅱ
ソーシャルワークの源流
15. 〃 〃
ソーシャルワークの基礎確立期
16. 〃 〃
ソーシャルワークの発展期
17. 〃 〃
ソーシャルワークの展開期
18.相談援助の理念 人権尊重
人権尊重とは
3
19. 〃人権尊重
人権尊重に関する事例研究
20. 〃 社会正義
社会正義とは
21. 〃 〃
社会正義に関する事例研究
22. 〃 利用者本位
利用者本位とは
23. 〃 〃
利用者本位に関する事例研究
24. 〃 尊厳の保持
尊厳の保持とは
25. 〃 〃
尊厳の保持に関する事例研究
26. 〃権利擁護
権利擁護とは
27. 〃 権利擁護
権利擁護に関する事例研究
28. 〃 自立支援
自立支援とは
29. 〃 〃
自立支援に関する事例研究
30. 〃 社会包摂
社会包摂とは
31. 〃 〃
社会包摂に関する事例研究
32. 〃 ノーマライゼーション
ノーマライゼーションとは
33. 〃 〃
ノーマライゼーションに関する事例研究
34.相談援助における権利擁護の意義相談援助における権利擁護の概念と範囲
自律とは
4
35. 〃 〃
ノーマライゼーションの理解
36. 〃 〃
権利擁護の概念と範囲
37. 〃 〃
権利擁護に関する事例研究
38. 〃 〃
社会的排除の実態
39. 〃 〃
社会的排除に関する事例研究
40.相談援助にかかる専門職の概念と範囲相談援助専門職の概念と範囲
相談援助専門職の概念と範囲について
5
41. 〃福祉行政等における専門職
福祉事務所の現業員,査察指導員,社会福祉主事
42. 〃 〃
児童福祉司,身体障害者福祉司,知的障害者福祉司
43. 〃 〃
その他
44. 〃民間の施設・組織における専門職
施設長,生活相談員
45. 〃 〃
社会福祉協議会の職員,地域包括支援センターの職員
46. 〃 〃
その他
47.相談援助における権利擁護 諸外国の動向
諸外国の動向について
48.専門職倫理と倫理的ジレンマ 専門職倫理の概念
専門職倫理の概念について
6
49. 〃 倫理綱領
社団法人日本社会福祉士会倫理綱領,その他職能団体の倫理綱領
50. 〃 〃
国際ソーシャルワーカー連盟 倫理綱領
51. 〃 〃
その他
52. 〃 倫理的ジレンマ
倫理的ジレンマについて
53. 〃 〃
倫理的ジレンマの事例研究
54.総合的かつ包括的な援助と多職種連携の意義と内容 ジェネラリストの視点に基づく総合的かつ包括的な援助の意義と内容
総合的かつ包括的な援助の意義と内容について
7
55. 〃 〃
ジェネラリストソーシャルワーク
56. 〃 〃
エンパワメント,エコシステムとコミュニティー
57. 〃 ジェネラリストの視点に基づく多職種連携の意義と内容
多職種連携の意義と内容
58. 〃 〃
チームアプローチの事例研究
59.これからの相談援助専門職と社会福祉相談援助専門職として必要な資質,担っている役割
相談援助専門職として必要な資質,担っている役割について
1∼7
60. 〃将来展望
将来展望について

成績評価の方法

1年次終了時点で中間試験を行い,さらに全講義終了後,筆記試験を行って合否判定を行う.評価は100点満点で60点以上を合格とする.

再試験

必要に応じて行う.

教科書,参考書

第6巻 相談援助の基盤と専門職 ミネルヴァ書房

参考資料

新社会福祉士養成講座 第6巻 相談援助の基盤と専門職 中央法規出版

連絡先

羽田(hada@dent.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 6F 口腔保健福祉学科 第1研究室 月~金 17:00~18:00
竹内(yu-take@dent.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 6F 口腔保健福祉学科 第1研究室 月~金 17:00~18:00

備考

1~30回:1年次後期 金曜6・7時限目 31~60回:平成22年度開講予定