2010年度 工学部 知能情報工学科 昼間コース — [選択] 3年(後期)

集積回路工学

Integrated Circuits

准教授・鈴木 基之

2単位

目的

集積回路に関する基本的知識を習得する. 半導体や論理回路の知識とあわせ,集積回路の特性や設計に関する基礎的知識を習得する.

概要

MOS-FETを用いた集積回路の動作原理と特性を解説する.トランジスタの復習から始まり,簡単な論理ゲートの実装法,更に複雑な論理回路の設計と動作特性を解説する.また, 実装例としてメモリやALUなどの詳細を説明し,集積回路の設計法を学ぶ.

キーワード

CMOS,回路設計

要件

電気回路および電子回路,論理回路などの基礎学力を充分に備えていることが受講に際しての必要条件です

注意

受講初日に基礎知識を確認するための試験を行う.

目標

1.集積回路における動作原理を理解し,論理回路等の知識とあわせて実際に用いられている集積回路の中身を理解することを到達目標とする.

計画

1.集積回路の概要と,知識確認のための小テスト
2.半導体の物理とダイオード
3.トランジスタの構造と動作原理
4.MOS-FETの電気的特性
5.MOS-FETを用いた論理回路
6.基本的な論理ゲートと組み合わせ論理回路
7.CMOSによるインバータ
8.中間試験
9.NANDとNORの実装
10.CMOSによる回路設計
11.ダイナミック論理回路
12.メモリ
13.ALUの実装
14.PLAの動作原理
15.PLAによる論理回路の設計
16.定期試験

評価

講義中に行う中間試験および小試験と試験期間中に行う定期試験の結果,受講姿勢を考慮し,中間及び定期試験 60%,小試験と受講姿勢 40%の配分で評価する.

JABEE合格

本講義はJABEE取得に必要である.

JABEE関連

JABEE取得に密接に関連する.

対象学生

開講コース学生のみ履修可能

教科書

特に指定しない

参考資料

国枝 博昭 「集積回路設計入門」

連絡先

鈴木(C棟2階202, 088-656-9689, suzuki_m@is.tokushima-u.ac(no-spam).jp)