電気磁気学1
Electromagnetic Theory (I)
教授・大宅 薫
2単位
目的
真空中および誘電体中の静電気現象を理解させ,電界や電位の定義と計算方法を修得させる.
概要
まず電気磁気学に必要なベクトル場について説明したのち,電界や電位の考え方から出発し,主に静電気現象の理解に重点をおいた講義を行う.必要な数学(ベクトル解析,関数,微分·積分,座標,微分方程式)に関する知識はその都度与えることとし,その際,演習も含めてそれらを使えるように指導する.また,並行して電気磁気学1の内容に関する演習を行い,内容の理解を深めるとともに,問題を解く力をつける.
キーワード
電荷,電界,電位,導体,誘電体
先行科目
目標
1. | 電界と電位の考え方を理解し,真空中の電荷による電界と電位が計算できる. |
2. | ガウスの定理を用いて電界の計算ができ,導体の性質と静電容量の考え方を理解する. |
3. | 誘電体の性質を理解し,様々なコンデンサの静電容量と静電エネルギーが計算できる. |
計画
1. | ベクトル解析の基礎 |
2. | 演習·レポート |
3. | 電界,電気力線,電位,等電位面 |
4. | 演習·レポート |
5. | ガウスの定理 |
6. | 演習·レポート |
7. | ラプラス·ポアソン方程式 |
8. | 中間試験 |
9. | 導体と静電容量 |
10. | 演習·レポート |
11. | 誘電体,境界条件 |
12. | 演習·レポート |
13. | 静電エネルギー |
14. | 導体および誘電体に働く力 |
15. | 演習·レポート |
16. | 期末試験 |
評価
講義に対する理解力の評価は,平常点(講義への参加状況,演習の回答,レポートの提出状況と内容)30%,及び中間・期末試験の成績70%を総合して行う.
教科書
小塚洋司著「電気磁気学 その物理像と詳論」森北出版
参考資料
ファインマン·レイトン·サイズ著宮島龍興訳「ファインマン物理学 電気磁気学」岩波書店
連絡先
大宅(E棟2階南 A-9, 088-656-7444, ohya@ee.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
備考
1∼2回の講義が終わるごとに演習を行いレポートを課す.毎回の予習·復習は欠かさず行うこと.