2010年度 先端技術科学教育部 環境創生工学専攻 エコシステム工学コース 博士後期課程 — [選択]

社会リスク工学特論

Advanced Lecture in Social Risk Engineering

教授・上月 康則

2単位

形態

講義形式とポートフォーリオ形式の併用

目的

リスクの概念を理解し,社会におけるさまざまなリスクについて,リスクの軽減,未然防止,回避·避難,補償などの対応策を構想,評価しうる能力を修得させる.

概要

専門領域の異なる院生に対して,リスクの概念の理解,各専門領域におけるリスクの構造的把握,リスクアセスメント,リスクコミュニケーションを図りながら,リスクの軽減,未然防止,回避·避難,補償などの対応策について考える. 集中講義と各院生の専門性を考慮した課題を与え,討議する.」

キーワード

社会リスク,リスクマネジメント,クライシスマネジメント

目標

1.社会リスクの対応に必要な高度な専門的知識や技術を修得し,それに対応できる.

計画

1.ガイダンス;社会リスク工学特論の進め方
2.さまざまなリスクの源泉
3.リスクの影響の把握と評価(その1)
4.リスクの影響の把握と評価(その2)
5.リスクマネジメント(その1:リスクパーセセプション)
6.リスクマネジメント(その2:リスクコミュニケーション)
7.リスクマネジメント(その3:評価基準)
8.リスクマネジメントの事例(その1:自然災害時の避難行動)
9.リスクマネジメントの事例(その2:自然災害時の避難行動)
10.リスクマネジメントの事例(その3:自然災害時の避難行動))
11.リスクマネジメントの事例(その4:リスク回避と保険)
12.受講者の専門性を活かした課題に関する発表と討議(その1)
13.受講者の専門性を活かした課題に関する発表と討議(その2)
14.受講者の専門性を活かした課題に関する発表と討議(その3)
15.総括

評価

講義時に課すレポートで評価

対象学生

開講コースの学生の履修可能

教科書

講義時に紹介

参考資料

講義時に紹介

連絡先

村上(連絡先未登録)
オフィスアワー: 月曜日 16:20-17:50