看護管理学特論
教授・谷岡 哲也
2単位
概要
変化する医療・福祉・経済と看護管理の動向について,また看護実践を行う上で,組織的かつ創造的な看護管理を探究することによって,利用者に提供されるサービスの質の向上に貢献できるマネジメントについて概説する. 病院や施設で提供される医療サービスの高度化・複雑化の中で,有効で安全な看護サービスを効率的に提供できるように,柔軟で創造的に管理能力を発揮するための看護管理手法について検討を加える.
キーワード
看護管理,アウトカムマネジメント,総合的品質管理
目標
1. | 看護管理の本質と特徴を理解する. |
2. | 看護管理の視点からみた保健医療福祉の動向を理解する. |
3. | 地域・在宅・助産所・施設など看護実践の場における看護管理の実際および課題を理解する. |
4. | 看護に関連する管理諸理論や管理技法を実践に即して理解し探求する. |
5. | 看護の質向上に寄与する看護管理に関する研究技法を探求する. |
計画
1. | 変化する医療・福祉・経済と看護管理の動向 |
2. | 看護におけるマネジメントと組織 |
3. | 看護管理のスキル(人間関係を構築する技術) |
4. | 看護管理のスキル(組織の効率性を高める技術) |
5. | 質評価から見た医療組織(看護サービスの組織化) |
6. | 質評価から見た医療組織(サービスの質の評価と業務改善) |
7. | リスクマネジメントと医療事故 |
8. | 看護実践基盤としての法律 |
9. | 医療経済の仕組みと動向-診療報酬制度 |
10. | 人材育成とキャリアディベロップメント(目標管理制度) |
11. | 人材育成とキャリアディベロップメント(継続教育) |
12. | 情報管理 |
13. | 物的資源のマネジメント |
14. | 看護管理のプロセス |
15. | 看護マネジメントの課題と今後の方向 |
16. | まとめ |
評価
出席状況,討論への参加程度,プレゼンテーションの内容およびレポート等を総合的に評価する.
教科書
講義の中で適宜紹介する.
参考資料
講義の中で適宜紹介する.必要時,適宜プリントを配布する.
連絡先
谷岡(088-633-9021, tanioka@medsci.tokushima-u.ac(no-spam).jp)