2010年度 保健科学教育部 保健学専攻 看護学領域 博士前期課程

看護倫理

教授・岸田 佐智, 教授・多田 敏子, 教授・田村 綾子, 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部(療養回復ケア看護学分野) 准教授・市原 多香子, 講師・谷 洋江, 准教授・松下 恭子

2単位

目的

1.倫理学に関する原則的概念や理論を理解し,専門看護師としての倫理的責任と役割を探求する. 2.専門看護師がそれぞれの専門分野において,倫理的な問題・葛藤を認識し,解決・調整するための能力を養う.

概要

授業の概要倫理学の発展や歴史的ながれ,倫理原則や理論に対して概観し,さまざまな看護現場における倫理的問題・倫理的ジレンマについて話題提供し,その事象の分析や対応についてディスカッションを深める.また,専門看護師に必要な倫理的問題・倫理的ジレンマに対する解決・調整のための方法論を学習する.

目標

1.看護倫理に関する重要な用語や概念に関して理解する.看護実践で展開されている倫理的問題について理解し,看護者としての対応について学ぶ.看護者として医療現場における倫理的問題に関する感受性を高める.

計画

1.1.Ⅰ.看護倫理の考え方と看護専門職にとっての意味1.生命倫理,医療倫理,及び看護倫理の基本的考え方(岸田)
2.2. 2.患者の権利とインフォームドコンセント(岸田)
3.3. 3.高度実践看護者の倫理的責任と役割(岸田)
4.4. 4.倫理的意思決定のプロセス(岸田)
5.5.Ⅱ.看護現場における倫理的問題・倫理的ジレンマ1.高齢者をめぐる倫理的問題・倫理的ジレンマ(多田)
6.6. 2.脳神経障害患者をめぐる倫理的問題・倫理的ジレンマ(田村)
7.7. 3.在宅患者をめぐる倫理的問題・倫理的ジレンマ(松下)
8.8. 4.患児をめぐる倫理的問題・倫理的ジレンマ(谷)
9.9. 5.侵襲的治療を受ける患者をめぐる倫理的問題・倫理的シ レンマ(市原)
10.10.Ⅲ.専門看護師に必要な倫理調整技法1.専門看護師に期待される倫理調整(岸田)
11.11. 2.看護実践に活用できる倫理的意志決定モデル(岸田)
12.12. 3.意思決定モデルを用いた事例分析(模擬事例)(岸田)
13.13. 4.インフォームドコンセントをめぐる倫理的ジレンマと調整(岸田)
14.14. 5.生命の始期/終期をめぐる倫理的ジレンマと調整 (岸田)
15.15. 6.苦痛緩和をめぐる倫理的ジレンマと調整(岸田)7.倫理的感性と自己の課題・まとめ(岸田)

評価

クラス参加度,プレゼンテーション,レポートを合わせて,総合的に評価

教科書

参考書や参考文献は適宜紹介する

連絡先

TEL&FAX:088-633-9032 Email: skishida@medsci.tokushima.ac.jp