2010年度 栄養生命科学教育部 人間栄養科学専攻 博士前期課程 — [選択] 毎年(後期)

分子栄養学特論

教授・宮本 賢一

2単位

目的

栄養素の持つ分子シグナルについて理解し,食事と遺伝子発現との関係性を学ぶ

概要

栄養素としてのアミノ酸,グルコース,各種ミネラルおよびビタミン生理作用を分子栄養学的な側面から解説する.酸の栄養学的意義について考察し,健康と生命および身体の恒常性の維持に関する基礎的知識を習得する.

注意

講義においてはプリントも配布するが,プロジェクターなどをしようしての講義なのでノートの取り方は工夫すること.

計画

1.アミノ酸の分子栄養学1
2.アミノ酸の分子栄養学2
3.アミノ酸の分子栄養学3
4.グルコースの分子栄養学1
5.グルコースの分子栄養学2
6.グルコースの分子栄養学3
7.脂質の分子栄養学1
8.脂質の分子栄養学2
9.カルシウムの分子栄養学1
10.カルシウムの分子栄養学2
11.リンの分子栄養学1
12.リンの分子栄養学2
13.脂溶性ビタミンの分子栄養学
14.水溶性ビタミンの分子栄養学
15.分子栄養学と各種疾患

評価

授業への酸化の姿勢と到達目標の達成度により評価し単位を認定する.

再評価

なし(欠席の場合は,課題のレポートを課す)