天然医薬品学2
Natural Medicines 2
形態
講義
目的
医薬品開発における天然物の重要性と多様性を理解するために,自然界由来のシーズ(医薬品の種)および抗生物質などに関する基本的知識を修得する.
概要
薬の宝庫としての天然物を理解するため,医薬品として使用されている天然有機化合物,伝統医学,民族植物学,天然物質の取り扱い方,抗生物質,発酵における医薬品生産などについて学ぶ.
カリキュラム関連
薬学モデル・コアカリキュラムC-7(2)に相当
注意
医薬品に使用されている天然物質は沢山有ります.天然物は医薬品の種(シーズ)としても重要な地位を占めています.本講義では天然物質の医療分野での役割について興味を持ち,日ごろの生活の中で身の回りにある天然物由来医薬品に関心を持って学んでください.
目標
1. | シーズの探索
|
2. | 天然物質の取り扱い
|
3. | 微生物が生み出す医薬品・発酵による医薬品,有用物質の生産
|
計画
1. | イソプレノイド(1):分類と生合成概要 |
2. | イソプレノイド(2):モノテルペン,イリドイドとその含有生薬 |
3. | イソプレノイド(3):セスキテルペン,ジテルペン,トリテルペン,カロテノイドとその含有生薬 |
4. | イソプレノイド(4):サポニンとその含有生薬 |
5. | イソプレノイド(5):ステロイド,強心ステロイド |
6. | アルカロイド(1):生合成による分類と骨格 |
7. | アルカロイド(2):脂肪族アミノ酸を前駆とするアルカロイド |
8. | アルカロイド(3):チロシンを前駆とするアルカロイド |
9. | アルカロイド(4):トリプトファンを前駆とするアルカロイド |
10. | アルカロイド(5):その他のアルカロイド;青酸配糖体,グルコシノレート他 |
11. | イソプレノイド,アルカロイド他まとめ |
12. | 天然物の構造解析(1) |
13. | 天然物の構造解析(2) |
14. | 機能性天然物(1):抗生物質とその骨格による分類 |
15. | 機能性天然物(2):自然毒,天然色素,甘味料 |
16. | 定期試験 |
評価
試験で評価する.
再評価
実施する.
教科書
薬学生のための天然物化学テキスト(廣川書店)
薬学生のための薬用植物学・生薬学テキスト(廣川書店)
連絡先
(研究室)薬学部・生薬学教室(本館5階東)
(Eメールアドレス)takaishi@ph.tokusima-u.ac.jp
kasiwada@ph.tokusima-u.ac.jp
(Eメールアドレス)takaishi@ph.tokusima-u.ac.jp
kasiwada@ph.tokusima-u.ac.jp
- オフィスアワー: 講義開催曜日の12時:00—13時:00