放射線生物学
Radiation Biology
教授・前澤 博
1単位
目的
放射線が生物に与える影響について理解することを目的とする.放射線治療学や放射線防護の基礎となる学習として理解する.
概要
放射線生物学的初期過程の分子機構,細胞や人体への放射線の作用および作用を修飾する因子,放射線障害からの回復,遺伝的影響,温熱効果などについて講義する.
キーワード
放射線初期過程,線量生存率曲線,放射線損傷回復,DNA損傷,放射線障害,放射線治療
目標
1. | 放射線作用の初期過程を理解し説明できる. |
2. | 放射線損傷のメカニズムを理解し説明できる. |
3. | 生存率曲線の生物学的意味を理解し説明できる. |
4. | 突然変異,染色体異常の生成について理解し説明できる. |
5. | 組織·個体レベルでの損傷について理解し説明できる. |
6. | 放射線による発癌,遺伝的影響の特徴について理解し説明できる. |
7. | 放射線治療の基礎的知識を理解し説明できる. |
計画
1. | 放射線生物学の基礎的事項(1) |
2. | 放射線生物学の基礎的事項(2) |
3. | 放射線生物作用の初期過程,単位,用語(1) |
4. | 放射線生物作用の初期過程,単位,用語(2) |
5. | 放射線による細胞死と生存率曲線(1) 標的理論 |
6. | 放射線による細胞死と生存率曲線(2) 標的理論 |
7. | 放射線による細胞死と生存率曲線(3) LQモデル |
8. | 放射線による細胞死と生存率曲線(4) LQモデル |
9. | 放射線による細胞死と生存率曲線(5) SLD回復 |
10. | 放射線による細胞死と生存率曲線(6) PLD回復,適応応答 |
11. | 細胞死の修飾因子・LETとOER |
12. | 突然変異 |
13. | 染色体異常 |
14. | 小試験 |
15. | 組織レベルでの放射線影響(1)組織の種類,性質 |
16. | 組織レベルでの放射線影響(2)各種臓器 |
17. | 組織レベルでの放射線影響(3)各種臓器 |
18. | 個体レベルでの放射線影響(1) |
19. | 個体レベルでの放射線影響(2) |
20. | 個体レベルでの放射線影響(3) |
21. | 個体レベルでの放射線影響(4) |
22. | 放射線による発癌と遺伝的影響(1) |
23. | 放射線による発癌と遺伝的影響(2) |
24. | 腫瘍の放射線生物学(1) 腫瘍コード |
25. | 腫瘍の放射線生物学(2) 分割照射,LQモデル |
26. | 腫瘍の放射線生物学(3) 分割照射,4R |
27. | 腫瘍の放射線生物学(4) 腫瘍の増殖,治療可能比 |
28. | 腫瘍の放射線生物学(5) 温熱による細胞死 |
29. | 腫瘍の放射線生物学(6) 温熱による腫瘍増殖抑制 |
30. | 放射線生物学の重要事項まとめ(1) |
31. | 放射線生物学の重要事項まとめ(2) |
32. | 試験 |
評価
小試験30%,定期試験70%
教科書
江島洋介,木村博 共編:放射線生物学(日本放射線技術学会監修)
連絡先
前澤(088-633-9052, hmaezawa@medsci.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
- オフィスアワー: 水曜日 18:00∼19:00