生化学
Biochemistry
形態
講義
一般目標
生体構成成分について理解し,疾病治療や口腔ケアにおける栄養代謝の意義をつかむ.
授業概要
私たちの体を構成する分子は食物を摂食,嚥下,吸収という過程を経て,栄養素として摂取される.その栄養素がどのように代謝され,どのように体に影響を与えているかを理解するとともに,適切な栄養摂取の方法について理解することで,栄養代謝学を疾病や口腔ケアにおいて実践する基礎力をつける.
授業方法
教科書と参考資料を使用して講義を行う.
授業場所
2年(前期)月曜3時限目 第6講義室
注意事項
試験は学生便覧の歯学部規則を満たしている者に対して行う.
行動目標 (到達目標)
1. | 栄養と食生活について説明できる. |
2. | 疾病と栄養との関わりを説明できる. |
3. | 人体の構成成分と栄養素について説明できる. |
4. | 栄養素の消化吸収について説明できる. |
5. | 栄養素の代謝について説明できる. |
6. | 遺伝子の構造・機能と病気の関わりについて説明できる. |
7. | 口腔ケアとはなにか説明できる. |
授業計画
回 | 項目 | 内容 | 担当 | 到達目標 |
---|---|---|---|---|
1. | 栄養 | 栄養 | 野間 | 1 |
2. | 〃 | 栄養と食生活(1) | 〃 | 〃 |
3. | 〃 | 栄養と食生活(2) | 〃 | 〃 |
4. | 〃 | 栄養と疾病 | 〃 | 2 |
5. | 栄養素 | 栄養素(1)糖質・脂質 | 〃 | 3 |
6. | 〃 | 栄養素(2)・タンパク質・ビタミン | 〃 | 〃 |
7. | 〃 | 栄養素(3)無機質 | 〃 | 〃 |
8. | 〃 | 栄養素の消化と吸収(1) | 〃 | 4 |
9. | 〃 | 栄養素の消化と吸収(2) | 〃 | 〃 |
10. | 〃 | 栄養素の代謝(1) | 〃 | 5 |
11. | 〃 | 栄養素の代謝(2) | 〃 | 〃 |
12. | 〃 | 栄養素の代謝(3) | 〃 | 〃 |
13. | 〃 | 栄養素の代謝(4) | 〃 | 〃 |
14. | 遺伝子 | 遺伝子と栄養 | 〃 | 6 |
15. | 口腔ケア | 口腔ケアとはなにか | 吉岡 | 7 |
成績評価の方法
解剖学,生理学,生化学でそれぞれ筆記試験を行い,合計得点が100点満点で60点以上のものを合格とする.
再試験
行う.
教科書,参考書
基礎栄養学第2版 化学同人 2700円
参考資料
病態栄養専門師のための病態栄養ガイドブック 3,675円 メジカルビュー社
WEBページ
連絡先
吉田 秀夫 (yosihide@dent.tokushima-u.ac.jp/6F口腔保健学科・第2研究室/633-7963)
- オフィスアワー: 月∼金17:00∼18:00
羽地 達次 (tat-hane@dent.tokushima-u.ac.jp/4F口腔組織学・教授室/ 633-7321)
- オフィスアワー: 月∼金17:00∼18:00
細井 和雄 (hosoi@dent.tokushima-u.ac.jp/6F口腔生理学・教授室/633-7323)
- オフィスアワー: 月∼金17:00∼18:00
野間 隆文 (ntaka@dent.tokushima-u.ac.jp/5F分子医科学・第1研究室/ 633-7326)
- オフィスアワー: 月∼金16:00∼18:00
羽田 勝 (hada@dent.tokushima-u.ac.jp/6F口腔保健学科・第1研究室/633-9171)
- オフィスアワー: 月∼金17:00∼18:00
中野 雅徳 (nakano@dent.tokushima-u.ac.jp/6F口腔保健学科・第1研究室/633-7963)
- オフィスアワー: 月∼金17:00∼18:00
伊賀 弘起 (iga@dent.tokushima-u.ac.jp/6F口腔保健学科・第1研究室/633-9171)
- オフィスアワー: 月∼金17:00∼18:00