2010年度 薬科学教育部 博士前期課程 — 隔年(後期)

2010年度 薬科学教育部 博士後期課程 — 隔年(後期)

薬化学特論

Molecular Medicinal Chemistry

教授・佐野 茂樹

2単位

目的

薬学系独自の特色ある創造性豊かな創薬化学研究を展開するうえで,創薬化学研究者として必要とされる基礎知識と応用能力の習得を目的とする.

概要

医薬品リード化合物を分子設計し合成開発するために必要不可欠な,ヘテロ環化合物を中心とした創薬のための基礎化学,ならびに分子構造特性やベータラクタム系抗菌剤などに関する応用化学について講義する.

注意

講義は集中講義形式で行う予定.最終回の講義終了時に試験問題を配付する.「自ら学ぶ」という積極的な姿勢を期待する.

計画

1.授業ガイダンスおよび創薬のための基礎化学概説
(担当者: 佐野 茂樹)
2.創薬のための基礎化学1
  • ピリジンおよび関連ヘテロ環化合物の化学
(担当者: 〃)
3.創薬のための基礎化学2
  • ピロールおよび関連ヘテロ環化合物の化学
(担当者: 〃)
4.創薬のための基礎化学3
  • 含酸素および含硫黄ヘテロ環化合物の化学
(担当者: 〃)
5.創薬のための基礎化学4
  • ヘテロ環化合物の立体化学
(担当者: 〃)
6.創薬のための基礎化学5
  • オレフィン形成反応
(担当者: 〃)
7.創薬のための基礎化学6
(担当者: 〃)
8.創薬のための基礎化学7
  • 酵素反応
(担当者: 〃)
9.創薬のための基礎化学8
(担当者: 〃)
10.創薬のための応用化学概説
(担当者: 〃)
11.創薬のための応用化学1
(担当者: 外部講師)
12.創薬のための応用化学2
(担当者: 〃)
13.創薬のための応用化学3
(担当者: 〃)
14.創薬のための応用化学4
(担当者: 〃)
15.創薬のための応用化学5
(担当者: 〃)

評価

出席状況とレポート試験により評価する.

教科書

必要に応じて講義資料を配付するとともに,参考書等を紹介する.

連絡先

佐野 茂樹
(研究室) 薬学部・分子創薬化学研究室(本館6階東)
(研究室のホームページ) http://web.ph.tokushima-u.ac.jp/mmc.html
(Eメールアドレス) ssano@ph.tokushima-u.ac.jp
(オフィスアワー) 随時

備考

平成22年度後期開講
受講希望者は平成22年度前期に開講される創薬科学特論の佐野担当分に出席して下さい.