2010年度 総合科学部 学部課程 新カリキュラム・学部共通科目 — [必修] 1年(後期)

基礎ゼミナールⅡ

准教授・中山 慎一

2単位

目的

総論を参照すること

概要

現在,ネットは生活に浸透し欠かせないものになっている.君たちも日々電子メールやWeb上でのネット検索を利用しているであろう.では,例えば電子メールがどのような仕組みで相手に送られるかご存知だろうか? 電子メールというのは,インターネット上で利用されるアプリケーションの一つであるが,そもそもインターネットはどうやってつながっているのだろうか? 本ゼミでは,インターネットの仕組みを学び,その上でのアプリケーションである電子メールやネット検索がどのように実現されているか学ぶ.

キーワード

インターネット,電子メール,ネット検索

注意

予習を必要とします

目標

1.インターネットの仕組みについて学ぶ
2.プレゼンテーション能力を養成すること

計画

1.インターネットとは
2.プロトコルについて
3.LANとWANの違いについて
4.通信とアドレスについて
5.IPアドレスについて
6.ネットワークアドレスとホストアドレスの関係
7.サブネットマスクの役割
8.ブリッジの役割
9.ルータの役割
10.ポート番号について
11.UDPについて
12.TCPについて
13.ルーティングとは
14.電子メールの配送方法について
15.ネット検索の仕組みについて

評価

出席と発表で評価します

再評価

なし.

教科書

授業時に指定します

連絡先

中山(1204, 088-656-7223, shin@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)