生命環境実験 I
Training in Bio-science and Bio-environment Studies I
目的
生命体が多種多様な環境要因に対して示す生命現象の中で,実験を通して体験的に確認させるとともに,その実験手法を学ぶことを目的とする.
概要
生物科学の応用的な分野や生命現象と環境に関する基礎的な実験
キーワード
コントロール,ビタミン C,細胞の生存率,花粉,酸素消費
注意
必ず出席し,説明を受けた後は自分で実験を行うことが大切である.十分な内容のレポートを作成,提出するために参考書や文献などを調べることが重要である.
目標
1. | 生物科学とその応用分野の基礎的実験手法を学び,身につけることを目指す. |
計画
1. | コントロールの概念と実験の基本構成について |
2. | 各種の化学物質を溶解させる方法について |
3. | 試薬の準備·調整の仕方 |
4. | 細胞の観察 |
5. | 細胞の生死判定 |
6. | 酵素の取扱法と細菌細胞からの酵素液の調整 |
7. | 酵素の反応速度定数の測定 |
8. | 地衣類の観察 |
9. | 飲料中のビタミンCの定量 |
10. | 未定・追加 |
11. | 〃 |
12. | オドリコソウなどの身近な植物の送粉様式の観察 |
13. | オドリコソウを用いた結実率の比較と生育環境 |
14. | 生物毒によるウサギ赤血球の凝集反応 |
15. | 水辺のフィールドワーク(植物) |
16. | 水辺のフィールドワーク(動物) |
評価
実験態度と,提出されたレポートによる.
再評価
行わない.欠席者の再実験も行わない.
教科書
教科書は使用しない.適宜,プリントを配付する.参考書は特に指定をしないが,『基礎生化学実験法』(日本生化学会編),『生化学実験法』(八木達彦ほか著)など,随時紹介する.
連絡先
中川(3222, 088-656-7259, sea-hide@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
- オフィスアワー: 各生命環境教官の項を参照.
小山(総合科学部3号館3N06, oyama@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
- オフィスアワー: 各生命環境教官の項を参照.
佐藤(088-656-7222, satoh@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
- オフィスアワー: 各生命環境教官の項を参照.
金丸(088-656-7268, kanemaru@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
- オフィスアワー: 各生命環境教官の項を参照.
横井川(3221, 088-656-7267, yokoigaw@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
- オフィスアワー: 各生命環境教官の項を参照.
山城(088-656-7257, tyamash@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
- オフィスアワー: 各生命環境教官の項を参照.