分子生物学
准教授・渡部 稔
2単位
目的
本講義では,遺伝子の物質的な側面を,その構造·複製·修復という観点から学び,遺伝情報がタンパク質としてどのようにして発現されるのかということを学ぶ.
概要
地球上の生物の「遺伝情報」は,細胞分裂を通じて娘細胞へ,また生殖細胞を通じて子孫へと受け継がれる.この遺伝情報の担い手が「遺伝子」である.遺伝子は,情報を運ぶ媒体であるとともに化学物質であるという側面を持つ.これらに関して,基本的には「エッセンシャル細胞生物学」(Alberts他著.中村桂子他訳.南江堂)の第6·7章の内容に対応する授業を行なう.
キーワード
遺伝子,DNA,RNA,タンパク質,分子生物学
先行科目
注意
予習,復習,試験勉強のためIBS出版「新·分子生物学」(石川統著)を精読することを勧める.
目標
1. | 遺伝子,DNA,RNA,タンパク質という用語を,構造と機能の両面から自分の言葉で説明できるようになる. |
計画
1. | (1)分子生物学の概説 |
2. | (2)核酸の構造 |
3. | (3)タンパク質の構造 |
4. | (4)遺伝現象の概説 |
5. | (5)メンデル遺伝 |
6. | (6)遺伝子の本体 |
7. | (6)DNAの複製·修復 |
8. | (7)DNAの組換え |
9. | (9)RNAの転写 |
10. | (10)RNAの転写制御 |
11. | (11)転写産物のプロセシング |
12. | (12)タンパク質の翻訳 |
13. | (13)突然変異と進化 |
14. | (14)分子生物学で使われる技術 |
15. | (15)総括授業 |
16. | (16)学期末テスト |
評価
小テストと学期末テスト
再評価
再テスト有
教科書
IBS出版「新·分子生物学」(石川統著)
参考資料
エッセンシャル細胞生物学」(Alberts他著.中村桂子他訳.南江堂)
連絡先
渡部(088-656-7253, minoru@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
- オフィスアワー: 平日12:00-13:00(総合科学部1号館北棟2階3211室)