2010年度 総合科学部 人間社会学科 地域システムコース 地域社会サブコース 学部課程 — 2年(後期)

2010年度 総合科学部 人間社会学科 人間行動コース ウェルネス行動科学サブコース 学部課程 — 2年(前期)

2010年度 総合科学部 人間社会学科 人間行動コース 心理学サブコース 学部課程 — 2年(前期)

地域スポーツ社会学

教授・佐藤 充宏

2単位

目的

地域における社会的身体活動のひとつであるスポーツ行動に注目し,ウェルネス概念の根幹にあるWell-beingという視点から,「人間-スポーツ-社会」の関係を探究する.現代社会における身体文化としてのスポーツの存在意義,問題点を考察する社会学の見方考え方を習得する.

概要

地域スポーツと豊かな暮らし「Well-being」の探究

注意

テストを2回行う.授業では数回課題を提出してもらい評価の対象とする.

目標

1.地域社会における文化·社会活動としてのスポーツの見方考え方を理解する力を養う
2.スポーツ社会学の基本的な理論を学ぶ

計画

1.1.人間存在とからだと文化
2.2.文化としてのスポーツと地域生活:スポーツに関するライフヒストリー
3.3.地域における子どもの運動遊びと体力問題·スポーツ環境問題
4.4.遊びとスポーツの関係:Play Theory
5.5.運動部と地域スポーツの深い絆
6.6.競技スポーツと企業とメディア:中間確認テスト
7.7.見るスポーツとアニメと若者文化
8.8.見るスポーツとメディアスポーツの盛隆
9.9.見るスポーツと地域の活性化
10.10.スポーツ振興法とスポーツ振興基本計画:スポーツ政策と事業の関係
11.11.地域の構造変動と総合型地域スポーツクラブの推進
12.12.地域の健康生活とスポーツの功罪
13.13.地域活動を支えるスポーツボランティア
14.14.地域文化としてスポーツ空間デザイン
15.15.後期確認テスト
16.16.総括

評価

筆記試験を2回実施し,それぞれ40点満点.授業課題を数回提出し,全部で20点.合計100点満点で評価します.

再評価

なし

教科書

参考書 ノベルト.エリアス&エリック.ダニング「スポーツと文明化」法政大学出版

D.ジェリー&J.ホーン「スポーツ·レジャー社会学」道和書院

團&大橋「学校五日制と生涯スポーツ」不昧堂出版

連絡先

佐藤(088-656-7207, satom@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 水曜日11:55-12:45