2010年度 総合科学部 自然システム学科 数理·情報コース 数理科学サブコース 学部課程 — 3年(前期)

応用解析特論

准教授・村上 公一

2単位

目的

差分方程式は,カオスやソリトン理論などに関連して,近年脚光を浴びている分野の一つである.この授業では,差分方程式の初歩から始めて,安定性や分岐現象など定性的な理論までの習得を目的とする.

概要

まず,線形差分方程式の解法を解説する.続いて,非線形差分方程式の安定性理論や分岐理論について講義する.計算問題が解けるように,授業中に演習も取り入れる.尚,学生の理解度に依って,内容や進度を調整することもある.

目標

1.線形差分方程式の解が求められるようになること
2.非線形差分方程式の不動点の安定判別ができるようになること.

計画

1.授業の概要
2.1階線形(1) 一般解
3.1階線形(2) 特殊解
4.2階線形(1) 同次形
5.2階線形(2) 解空間
6.2階線形(3) 特殊解
7.高階線形
8.連立線形系(1) 対角化
9.連立線形系(2) 標準化
10.不動点の安定性(1) 双曲型
11.不動点の安定性(2) 非双曲型
12.連立系の安定性
13.不動点の分岐現象(1) 不動点の発生・消滅
14.不動点の分岐現象(2) 周期点の発生・消滅
15.期末試験
16.総括

評価

期末試験と授業への取り組み状況により総合的に評価する.

再評価

教科書

授業開始時に指定する.

参考資料

大橋常道著「微分方程式・差分方程式入門」コロナ社

須田宏著「差分方程式・微分方程式」培風館

連絡先

村上(総科1号館2F南棟, 088-656-7221, murakami@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)