2010年度 徳島大学 共通教育 基盤形成科目群 — 毎年(前期)

中国語 / 中国語入門

Chinese / Introductory Chinese

平成19年度以前の授業科目:『中国語入門』

平成16年度以前 (医保は17年度以前) の授業科目:『中国語入門 / 中国語入門』

非常勤講師・施 国恩

1単位

 火(9.1) 医・歯・薬((医·歯·薬)1年)

授業の目的

現代標準中国語を学ぶことを目的とします.現在,世界の約5分の1の人々が中国語を使用しています.現代中国語は数ある方言に対して普遍的な価値を持ち,世界各地の華人社会の共通語であり,国連の公用語のひとつともなっています.国際人になるために大変役立つ言語です.

授業の概要

中国語で使われる文字は漢字ですが,その漢字の読みを表すものは「ピンイン」と呼ばれ,ローマ字で表記されます.また,その特異なイントネーションは「声調」と呼ばれ,「四声」という4種類の音の高さで表わされます.この「ピンイン」と「声調」とを習得することが,中国語(1)の第一の目標です.ピンインと声調は繰り返し練習し,体で覚えましょう. 発音や基本文型を学び,語彙を増やしていくことで,簡単な日常会話ができるようになります.この授業は,上記の目標を達成するために,週二回の授業を二人の教員が分担して進めます.

受講者へのメッセージ

欠席•遅刻はしないこと(特に第一回目はガイダンスなので必ず出席すること).週一回のみの履修は不可なので,再受講希望者は要注意.

到達目標

1.正確な発音と基礎文法を身につけることを目標とします.

授業の計画

1.ガイダンス
2.第1課発音編①
3.第1課発音編②
4.第2課発音編③
5.第2課発音編④
6.第3課発音まとめ
7.第3課 自己紹介
8.中間テスト
9.第4課 はじめまして,どうぞよろしく
10.第4課 (文型:判断文,疑問文)
11.第5課図書館へ行く
12.第5課(文型:指示代名詞,呼称)
13.第6課 あなたの家はどこですか?
14.第6課(文型:数詞,量詞)
15.期末試験
16.総括授業
17.第一回の授業で詳細な授業計画を説明するので,必ず出席すること.

成績評価の方法

二人の教員がそれぞれ別個に評価し,それらを合算して最終的に評価します. (施)の評価方法: 平常点,中間考査及び期末試験により総合的に評価します.

再試験の有無

教科書

張偉雄 黄麗華 卲迎建 『活用中国語』(白帝社)2006年,2,100円(必ず購入すること)※後期も継続して使用する.

連絡先

施(連絡先未登録)
オフィスアワー: 授業の前後(または授業中)他,随時質問を受け付ける.