2010年度 総合科学部 社会創生学科 公共政策コース 学部課程 — [選択] 2年(前期)

理論経済学Ⅰ

教授・立花 敬雄

2単位

目的

資本主義経済の本質と構造について,分析と総合,帰納と演繹といった学問的方法を有する経済学を体系的に学習する.経済学の方法と体系を説明し,商品論,価値論,貨幣論,剰余価値論,等のそれぞれの内容と関連を概説する.そして,それに関わる現代社会・経済の諸問題を説明する.

目標

1.資本主義経済の本質と構造を理論的に解明するために,経済学の専門的知識を習得し,現代社会・経済の諸問題の解決に資する能力を身につけること.

計画

1.1.経済学の方法と体系
2.2.商品と商品形態
3.3.使用価値と価値
4.4.価値形態と貨幣
5.5.交換過程と貨幣形態
6.6.貨幣の機能と資本
7.7.労働過程と価値増殖過程
8.8.可変資本と剰余価値率
9.9.労働日と絶対的剰余価値
10.10.相対的剰余価値の生産

評価

受講態度と論述形式のテスト,レポートを総合的に判断して評価する.

再評価

実施する.

教科書

講義時に指示する.

連絡先

立花(656-7187, tachiba@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 随時