基礎看護学
形態
講義
一般目標
看護学について,基礎的な理論と技術の概要を理解する.そのことによって,看護職と協働する上で必要な看護への理解を深める.
授業概要
看護についての基本的な考え方と基礎知識を理論編と技術編に分けて教授する.理論編では,看護の概念,歴史,基礎理論,看護活動,看護制度について述べる.技術編では,生活の援助技術と救急の処置,終末期患者への援助について説明する.最後に,グループワークで看護についてわかったことを発表し,協働のあり方を考える.
授業方法
講義形式(教科書を中心に講義を進める.必要に応じて,プリントを配布する)
授業場所
金曜3時限目 共通講義室
注意事項
試験は学生便覧の歯学部規則を満たしている者に対して行う.
行動目標 (到達目標)
1. | 看護の概念を説明できる. |
2. | 看護の歴史を説明できる. |
3. | 看護の基礎理論を説明できる. |
4. | 看護活動について説明できる. |
5. | 看護制度について説明できる. |
6. | 生活の援助技術に必要な基礎知識と方法を説明できる. |
7. | 救急の処置について説明できる. |
8. | 終末期患者への援助について説明できる. |
9. | 看護についてわかったことを参考に,看護職との協働のあり方を検討できる. |
授業計画
回 | 大項目 | 中項目 | 内容 | 担当 | 到達目標 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 看護の理論 | 看護の概念 | 看護の定義,看護の本質 | 關戸 | 1 |
2. | 〃 | 看護の歴史 | 看護のはじまり,近代看護,アメリカの看護,日本の看護 | 〃 | 2 |
3. | 〃 | 看護の基礎理論Ⅰ | 健康の概念,健康レベルと看護 | 〃 | 3 |
4. | 〃 | 看護の基礎理論Ⅱ | 小児期・青年期・壮年期・老年期の看護,母性看護 | 〃 | 〃 |
5. | 〃 | 看護の基礎理論Ⅲ | 病人の心理,人間関係看護論 | 〃 | 〃 |
6. | 〃 | 看護活動 | 看護の役割と機能,看護課程,看護活動の場 | 〃 | 4 |
7. | 〃 | 看護制度 | 看護教育制度,看護専門職の法的制度 | 〃 | 5 |
8. | 看護の技術 | 観察 | 観察とは,観察の実際 | 〃 | 6 |
9. | 〃 | 環境調整 | 病室・病床整備の意義,病室内環境,病床環境 | 〃 | 〃 |
10. | 〃 | 活動と休息 | 活動の効果と活動量の低下がもたらす弊害,活動の援助のための基礎知識,睡眠への援助 | 〃 | 〃 |
11. | 〃 | 食と排泄の援助 | 食と排泄に関する基礎知識,健康障害時の食事に関する基礎知識,食生活・食行動への援助,排泄障害時の援助 | 〃 | 〃 |
12. | 〃 | 清潔の援助 | 清潔保持に関する基礎知識,病人の清潔を保つための方法 | 〃 | 〃 |
13. | 〃 | 救急の処置 | 緊急度と重症度,緊急度の観察,日常多い事故と応急手当 | 〃 | 7 |
14. | 〃 | 終末期患者への援助 | ホスピスとは,終末期患者の特徴,援助の実際,事例紹介 | 〃 | 8 |
15. | まとめ | 看護とは | 看護についてわかったことをグループワークでまとめ,発表する.協働のあり方を考える. | 〃 | 9 |
成績評価の方法
筆記試験の評価点に,出席とグループ発表への参加態度を加味して総合的に判定する.評価は100点満点で60点以上を合格とする.
教科書,参考書
基礎看護学第2版,太湯好子,菊井和子編,ふくろう出版,2006
参考資料
看護学原論 高橋照子編,南江堂,2009
WEBページ
連絡先
伊賀(口腔保健学科・教授室, 088-633-7963, iga@dent.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
- オフィスアワー: 月~金:17:00~18:00
關戸(088-633-9035, sekido@medsci.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
- オフィスアワー: 水~金:18:00~19:00