2011年度 工学部 光応用工学科 昼間コース — [選択(B)] 1年(後期)

2011年度 工学部 建設工学科 昼間コース — [選択] 1年(後期)

2011年度 工学部 知能情報工学科 昼間コース — [選択] 1年(後期)

2011年度 工学部 電気電子工学科 昼間コース — [選択] 1年(後期)

2011年度 工学部 生物工学科 昼間コース — [選択] 1年(後期)

2011年度 工学部 機械工学科 昼間コース — [選択] 1年(後期)

2011年度 工学部 化学応用工学科 昼間コース — [選択] 1年(後期)

ものづくり演習2

Monodukuri Practice 2

教授・藤澤 正一郎, 助教・續木 章三, 非常勤講師・英 崇夫, 非常勤講師・小西 正暉, 助教・菊池 淳

1単位

目的

ものづくりの遂行に当たってその基礎である設計,製作,実験の基礎を学び,ものづくり教育に携わるための加工工程の基礎知識を習得する.

概要

技術者としてのものづくりにおける基礎的な素養を身に付けるために,機械加工と電気回路の製作例による設計,製作を体験させる.機械系加工の場合は,設計を行ったのち,加工例による演習実習を行う.電気系の場合は,電気回路製作を通じて,基板設計や回路製作の基礎を学ぶ.また,製作した製品の性能評価実験を行う.化学系の場合は,反応装置の理解と組み立てを演習する.その後,実際に反応を実施し合成反応の行程を知る.

要件

ものづくり演習1を受講していること.

注意

特になし

目標

1.技術者,研究者として機器を扱う上での安全に対する意識と知識を身につける.
2.機械加工に関する基礎的な使用方法と操作方法を習得する.
3.電気電子計測機器の使用方法を習得する.
4.化学実験器具の使用方法を習得する.
5.機械加工,電気回路製作,化学実験などの演習を行い,製作や実験の技術を習得する.

計画

1.機器の安全に関する心得
2.機械加工例の設計演習1
3.機械加工例の設計演習2
4.機械加工例の製作演習1
5.機械加工例の製作演習2
6.電気回路製作の加工例の解説
7.電気回路製作の加工例の演習1
8.電気回路製作の加工例の演習2
9.電気回路製作の加工例の演習3
10.電気回路製作の加工例の性能試験
11.化学実験演習1
12.化学実験演習2
13.化学実験演習3
14.化学実験演習4
15.プレゼンテーション演習
16.プレゼンテーションによる最終報告

評価

授業への出席30%,授業中に課すレポート30%,最終報告におけるプレゼンテーション評価40%

対象学生

工学部の1年および2年次学生

連絡先

藤澤(エコ704, 088-656-7537, s-fuji@eco.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 水曜日18:00∼20:00
續木(創成学習開発センター, 088-656-8236, tsuzuki@ip.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
菊池(mkikuchi@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)