社会薬学2
Social Pharmacy 2
准教授・東 満美
1単位
形態
講義
目的
コミュニティーファーマシー(地域薬局)のあり方と業務を理解するために,薬局の役割や業務内容,医薬分業の意義,セルフメディケーションなどに関する基本的知識と,それらを活用するための基本的態度を修得する.
概要
医薬分業,コミュニティーファーマシーの業務内容,セルフメディケーションなどに関する基本的知識を講義,討議などを通して修得していく.またこの知識をもとに社会において薬剤師が果たすべき役割を考えていく.
カリキュラム関連
薬学モデル・コアカリキュラムC-18-(3) に相当
注意
ここで学ぶ知識や態度は,薬局実務実習の基本ともなります.薬局実務実習を効果的に行うためにも,基本知識や態度を十分身につけておいて下さい.
目標
1. | 医薬分業
|
2. | 地域薬局
|
3. | 薬局業務
|
4. | セルフメディケーション
|
計画
1. | 授業ガイダンス及びコミュニティーファーマシー |
2. | 医薬分業とかかりつけ薬局 |
3. | 地域における薬局の役割 |
4. | 保険薬局と基準薬局 |
5. | 在宅医療と居宅介護 |
6. | 学校薬剤師 |
7. | 薬局の業務運営と療養担当規則 |
8. | 調剤報酬とレセプト(河野美代先生) |
9. | 医薬品の流通と販売 |
10. | セルフメディケーション |
11. | 一般用医薬品(OTC 薬)(1) |
12. | 一般用医薬品(OTC 薬)(2) |
13. | 健康と薬局アイテム |
14. | 薬局薬剤師の役割(討議) |
15. | 総復習 |
16. | 定期試験 |
評価
定期試験および授業時間内に実施する小テストなどに受講姿勢を加味し,総合的に評価する.討議や演習の場合は,特に参加態度を重視する.
再評価
実施する.
教科書
特に指定しないが,必要に応じて参考書を紹介し,資料などを配布する.
連絡先
東(088-633-7835, azuma@ph.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
- オフィスアワー: 随時